ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班の記事

著者プロファイル

ライター

ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

読者からの体験談をお届けします。

記事(3155)
「大黒柱様に向かって生意気」私が金目当てだと言いふらす夫→数分後、突然謝罪…?構わず追い詰めた結果!
「大黒柱様に向かって生意気」私が金目当てだと言いふらす夫→数分後、突然謝罪…?構わず追い詰めた結果!
小学生のとき、母を亡くした私。人のいい父は、友人の借金の連帯保証人になってしまい、借金の返済に追われる生活となり……私は母方の祖父母に育ててもらい、大人になりました。 祖父母にとって、私は唯一の孫。祖父は地域で長年、会社を経営しており、私をとてもかわいがってくれました。今でも顔を出せばたくさんのお土産を用意してくれていて、お小遣いをくれるなど、大切にしてもらっています。
「ご祝儀は気持ちでしょ?」と義姉。兄夫婦からのご祝儀には「53円」しか入っていなくて
「ご祝儀は気持ちでしょ?」と義姉。兄夫婦からのご祝儀には「53円」しか入っていなくて
私が経験した、結婚式でのご祝儀トラブルのエピソードです。私は同じ職場で出会った男性と結婚し、結婚式の準備をし始めていました。そんな中、兄の妻……義姉からメッセージが届きました。「家計が厳しくて、結婚祝いはあげられないの」と。さらに兄夫婦は結婚式にもきてくれたのですが……。
夫「嫁はメシマズ!ママの料理が世界一」義母の超塩辛い料理を崇拝するマザコン夫→離婚後の哀れな末路とは!?
夫「嫁はメシマズ!ママの料理が世界一」義母の超塩辛い料理を崇拝するマザコン夫→離婚後の哀れな末路とは!?
これは私が30歳のころ、結婚して間もない時期に経験した出来事です。当時、私は専業主婦として家庭を守っていました。夫と穏やかな毎日を過ごしていたのですが、ある時期から夫が私の作った料理に手を付けなくなってしまったのです……。
「夕飯はやっぱ魚で」作り直しを強要、私を家政婦扱いする夫→「誰に言ってんの?」1週間後…夫は人生のどん底に
「夕飯はやっぱ魚で」作り直しを強要、私を家政婦扱いする夫→「誰に言ってんの?」1週間後…夫は人生のどん底に
3歳の息子を育てながら、家事にパートに大忙しの私。でも夫は、その苦労を全然理解してくれません。それどころか、子どものようにわがままを言って私を振り回してくるのです。 特に献立にうるさい夫は、あれを作れ、やっぱり変更、今すぐ作り直せ、などと要求してきます。1日に何度も料理を作り直すのは、本当に大変。要求に応えられないと伝えると、「忙しいふりをするな!」と罵倒されるのが、これまたつらくて……。
夫が娘の学費でパチンコ「小学生に私立なんかもったいない!」すると娘「転校でいいよ」だって公立なら…?
夫が娘の学費でパチンコ「小学生に私立なんかもったいない!」すると娘「転校でいいよ」だって公立なら…?
家族のために一生懸命働いてくれる頼もしい夫。誰もがそんなパートナーとの温かい家庭を夢見るものですよね。しかし、中には自分の欲望を優先し、妻や子どもの想いを平気で踏みにじる「身勝手な夫」も……。 そこで今回は、そんな「夫の裏切り」にまつわるエピソードを2本ご紹介します。家族を苦しめた夫に待っていた、まさかのスカッと結末にご注目ください!
夫「母さんの葬儀に来ない気か?嫁失格だぞ!」私「うん、他人だし」1年越しに届いた連絡が暴いた真実と身勝手な夫の末路
夫「母さんの葬儀に来ない気か?嫁失格だぞ!」私「うん、他人だし」1年越しに届いた連絡が暴いた真実と身勝手な夫の末路
「嫁失格だ!」「孫の母親は私よ!」――。夫と義母から家政婦以下の扱いを受け、私は耐え続けていました。しかし、ついに「出ていけ!」と離婚届を叩きつけられ、私は息子を連れて家を飛び出しました。 それから1年。突然、スマホが震え、元夫から大量の通知が届きました。「母さんが死んだ!」「嫁なんだからすぐに葬儀に来い!」という身勝手なメッセージ。しかし、彼は知る由もなかったのです。水面下で進められていた、本当の「けじめ」を。
私「だ…誰!?」夫「妹が旅行で子ども預かった♪」出産直後、お世話係に→5日間とかムリ♡夫と義妹の悲惨な結末
私「だ…誰!?」夫「妹が旅行で子ども預かった♪」出産直後、お世話係に→5日間とかムリ♡夫と義妹の悲惨な結末
出産を終えた私は、病室で小さな娘の寝顔を見つめ幸せを噛み締めていました。ついに始まる“家族の生活”をに心躍らせていましたが、その穏やかな時間はあっけなく壊されてしまったのです。 突然、病室のドアが開き、見ると夫とその隣には義妹の姿がありました。夫は「先輩ママを連れてきてやったんだから、いろいろ教えてもらいなよ」とひと言。すると義妹は「新生児懐かしい〜!」「ちょっと!その抱っこの仕方じゃダメよ!」とあまりにも無神経な言葉。 さっきまでの幸せな空気が、一瞬で冷たく変わっていったのです。
「彼氏できたの♡」→「え、その名前…」略奪グセのある妹から語られたのは…夫の名前!?
「彼氏できたの♡」→「え、その名前…」略奪グセのある妹から語られたのは…夫の名前!?
私にはとても美人な妹がいます。妹は自分に自信があり、その美貌を武器にしてたくさんの男性とお付き合いをしていました。引く手あまたな彼女。男性には困っていないはずですが、彼女には「略奪グセ」がありました。私が交際していた男性を、ことごとく妹に奪われるという出来事が。そのため私は社会人になり実家から離れてからは妹とは連絡を取らず疎遠になっていました。そんなとき、妹から久しぶりに連絡が届いて……。
「娘を返して」10年前に離婚した元妻から突然の連絡…戸惑う私に、娘が放ったひと言
「娘を返して」10年前に離婚した元妻から突然の連絡…戸惑う私に、娘が放ったひと言
私は10年前に妻と離婚し、当時まだ幼かった娘を男手ひとつで育ててきました。幸い、娘は明るくまっすぐに成長し、2人暮らしの生活にもすっかり慣れていました。そんなある日、思いも寄らないメッセージが届いたのです。送り主は、長年連絡を絶っていた元妻でした。
なんで?離婚後も家に毎日帰ってくる元夫。しかし後日、さらなる裏切りが明らかになり、妻は…
なんで?離婚後も家に毎日帰ってくる元夫。しかし後日、さらなる裏切りが明らかになり、妻は…
私は30代の主婦。幼稚園に通う娘と、夫との3人暮らしでした。 夫は社交的で明るく、人づきあいも多いタイプ。けれどここ最近は飲み会が増え、休日も家族との時間が減っていきました。 鏡の前で髪を整え、服を選ぶ姿も以前よりずっと丁寧で、私はどこか引っかかりを覚えていました。
誕生日ケーキをゴミ箱に捨てた夫「贅沢は許さん!」⇒限界を迎えた私が“夫の秘密”を探り…立場逆転!
誕生日ケーキをゴミ箱に捨てた夫「贅沢は許さん!」⇒限界を迎えた私が“夫の秘密”を探り…立場逆転!
マイホーム購入のために節約するわが家。小学生の娘にもお金はかかるし、私がパートをしてもなかなか大変です。 夫のお小遣いを減らしたら、すこしは余裕が出るのですが……。自分は働きに出ているから、身だしなみにも付き合いにもお金がかかる」と言いいます。 だとしても、月10万円もいるかしら。「家事とパートしかしてないくせに、俺と同等に金が使えると思うな」 と夫。理不尽過ぎます。
「女孫なんか無価値!」義母から出産祝い、封筒の中身は新聞紙「何も知らないんですね」真実を告げたら…?
「女孫なんか無価値!」義母から出産祝い、封筒の中身は新聞紙「何も知らないんですね」真実を告げたら…?
近所でひとり暮らしをする義母は嫁いびりがひどく、特に次男の嫁である私を目の敵にしてきます。同じく近所に住む、優秀な義姉(義兄のお嫁さん)と私を比較しては、嫌みばかり言ってくるのです。それでも私は、義姉と同様に毎月の仕送りや、家事の手伝いなど、可能な範囲で協力は続けていました。 おとなしく、穏やかな義姉とは対照的に、私は自分の意見ははっきり主張するタイプ。そんな性格もあって、義母は余計に私のことが気に入らないようで……。
夫「俺は仕事でクタクタなのに」「お前は給料泥棒だな」私「ごめんね、じゃあ選手交代」→すると1週間後…!?
夫「俺は仕事でクタクタなのに」「お前は給料泥棒だな」私「ごめんね、じゃあ選手交代」→すると1週間後…!?
夫が「イクメン」として1年間の育休を取得。これで産後の大変な時期も2人で乗り越えられると信じていました。 ……しかし、現実は育児を私に丸投げし、カフェや飲み会三昧の夫。私の体力が限界に達し、夫の無責任さを責めると、彼は逆ギレして育休を返上してしまいます。
PICKUP