

おなかが痛くなり…
生理の日に、子どもと夫と一緒に公園に遊びに行ったときのことです。私は生理になるとおなかがゆるくなるタイプ。「痛くなったら嫌だなあ……」と思いながら子どもと遊んでいると、案の定、おなかがギュルギュルと痛くなってしまいました。
トイレに入るも絶望!?
慌てて公園のトイレに入ったのですが、なんとどの個室にもトイレットペーパーがないのです! 私は絶望的な気持ちになったものの、急いで夫のもとへ戻り、現状を説明。「少し離れた博物館のトイレまで行くから、時間がかかると思う」と告げて、小走りで博物館に向かいました。
その後、無事に博物館のトイレに到着しほっと一安心。子どもがいるとトイレまで移動するだけでも大変なので、この日は夫と一緒で助かりました。
公園のトイレでトイレットペーパーがなかった瞬間は、「もうダメかも」と思いましたが、間に合ってよかったです。それ以来、ポーチの中には水に流せるティッシュを2袋以上入れています。
著者:堀川京香/30代女性・2020年生まれ、2022年生まれの女の子を育児中の2歳差姉妹ママ。生理不順を機に前職を退職。自身の経験を元に妊活・出産・育児について執筆中。
作画:まっふ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!