記事サムネイル画像

「入荷しては売り切れ」「コスパ最強ガジェット」と話題!【ダイソー】ヘッドセット"1,100円"で買っても後悔なし

こんにちは。ダイソー大好き!ライター、オダリサです。

「仕事をできるだけ快適にこなしたい!」そんな思い、ありませんか。
ですが、ワイヤレスイヤホンやマウスなどのアイテムは、機能を求めれば求めるほど、高価になっていくのが現実……。

ここで、【ダイソー】を活用してみませんか。
ダイソーにはイヤホンやマウスなど、仕事で活躍しそうなアイテムも盛りだくさん!

今回はお仕事まわりをコスパ良く、快適にしたい方に向けて、実際に店頭で気になったダイソーのお仕事アイテム4つをレビューしました。

本記事を通じて、皆さんのお仕事環境が良くなるきっかけになれば、幸いです。

 

評価について

各アイテムをレビューするにあたり、使いやすさ、コスパ、安全性・安心感、感情的共感(色やデザインが気分を上げてくれるか) の4つで評価しました。

 

1.ちょっと残念!?【手になじむワイヤレスマウス】

店頭で気になったダイソーのお仕事アイテム4つ

 

【商品名】手になじむワイヤレスマウス
【価格】330円(税込)
【商品サイズ】6.5cm×9.5cm×3.5cm
【カラー】ブラック
【おすすめ度】★★☆☆☆(2/5)

 

最初のダイソーお仕事まわりの便利アイテムは、「手になじむワイヤレスマウス」です。
今やワイヤレス機器は、お仕事まわりの定番アイテム。ダイソーでも、お手軽にワイヤレス機器を購入できます!

 

「手になじむワイヤレスマウス」はワイヤレスであるほかに、手になじみやすい左右対称のデザインになっているところに魅力を感じました。

 

店頭で気になったダイソーのお仕事アイテム4つ

 

早速使ってみたのですが……

 

・使いやすさ:左右対称のデザインが、左利きの私の手にも落ち着く感じ♪ですがマウスの滑りがいまいち。また一定時間経過すると、自動的にオフになってしまうのがもどかしかったです。

 

・コスパ:この価格なら納得。

 

・安全性・安心感:USBレシーバーが小さく、小さなお子さんがうっかり誤飲しそうなのが、個人的に危ないと思いました。

 

・感情的共感:カラーがブラックのみで選べないのが、少し惜しい。

 

2.これが1,100円!【Bluetoothヘッドセット】

店頭で気になったダイソーのお仕事アイテム4つ

 

【商品名】Bluetoothヘッドセット
【価格】1,100円(税込)
【商品サイズ】19cm×18cm×7.5cm
【おすすめ度】★★★★★(5/5)

 

続いては「販売しては売り切れる」という噂の、ダイソーの「Bluetooth ヘッドセット」。

 

こちらは東京ガールズコレクション(TGC)とのコラボ商品で、とにかくデザインが可愛い!

 

店頭で気になったダイソーのお仕事アイテム4つ

店頭で気になったダイソーのお仕事アイテム4つ

 

可愛いだけではありません。Bluetoothはバージョン5.3で、これまでのBluetoothよりも消費電力を最小限に抑えながら、安定した接続ができるといわれています。

 

そのため、突然音声が切れる心配もゼロに!期待を胸に、「Bluetoothヘッドセット」を使ってみました。

 

・使いやすさ:音質と機能がダイソー価格とは思えないほど、素晴らしい!外の音もカットされるので、オンライン会議でもぴったりです。充電ケーブルは別売りなので、購入時は要注意(私はうっかり買い忘れました)。

 

・コスパ:Bluetoothのヘッドセットは10,000円以上が多い中で、1,100円で買えたのは驚き!機能も音質も素人ながら満足し、かなりコスパは高いと思います。

 

・安全性・安心感:厚めのクッションがしっかり保護してくれるので、長時間つけていても耳が痛くなりませんでした。

 

・感情的共感:カラーバリエーションが豊富!オフホワイト×ターコイズブルーの他に、モカやピンクなど、ときめくカラー展開となっており、選ぶのが楽しくなるはずです。

 

3.インテリアとしては◎、機能は?【クリップ付USBライト】

店頭で気になったダイソーのお仕事アイテム4つ

 

【商品名】クリップ付USBライト
【価格】330円(税込)
【サイズ】6cm×12.8cm×10.6cm
【カラー】ホワイト/モカ
【おすすめ度】★★★☆☆(3/5)

 

次のダイソーのお仕事まわりの便利アイテムは、「クリップ付USBライト」です。

 

かわいらしいサイズで、USBポートがあればどこでも使えます。
置き方がクリップで挟む方法と、机に置く方法の2種類あり、用途に合わせて変えられるのが嬉しいポイント。

 

店頭で気になったダイソーのお仕事アイテム4つ

店頭で気になったダイソーのお仕事アイテム4つ

 

さて評価ですが、

 

・使いやすさ:置き方を変えられるところや、USBポートがあればどこでも使えるところが高評価。しかし!光源が弱く照らす範囲も狭かった……。PCのディスプレイの明るさに負けてしまいました。

 

・コスパ:お仕事まわりのグッズとしては物足りなさを感じた一方で、インテリアとしてはコスパは高めだと思います。

 

・安全性・安心感:クリップの挟む力が強力で、多少の衝撃や揺れにも耐えられそうです。またコードも短めなので、誤って体に巻き付いてしまいそうな事故のリスクは低そう。

 

・感情的共感:カラーはホワイトとモカの2色展開。どちらも優しい色味で好みの方には嬉しいですが、購入時に色が選べない仕様だったのは少し惜しいところ……。

 

4.ダイソー安定の満足!【折りたたみ式スマホスタンド】

店頭で気になったダイソーのお仕事アイテム4つ

 

【商品名】折りたたみ式スマホスタンド
【価格】110円(税込)
【サイズ】7.6cm×3cm×13cm
【カラー】ブラック/ホワイト/グレー
【おすすめ度】★★★★☆(4/5)

 

最後にご紹介するダイソーのアイテムは、「折りたたみ式スマホスタンド」です。

 

こちらはプラスチック製で、とにかく軽い!折りたたみもできるので、持ち運びもラクラクです。

 

店頭で気になったダイソーのお仕事アイテム4つ

店頭で気になったダイソーのお仕事アイテム4つ

 

さて、折りたたみスマホスタンドの評価は、

 

・使いやすさ:折りたたみできるうえに軽いので持ち運びに便利なところが魅力的!ですがスマホをスタンドに置いた状態で触ると、スタンドが揺れてしまい、気になる方もいるかもしれません。

 

・コスパ:持ち運びのラクさや、予想していたより安定性が保たれていたので、ダイソーの安定した満足感が得られるでしょう。

 

・安全性・安心感:スマホを操作する際に揺れてしまうとはいえ、底に滑り止めがついているので、倒れにくいのが安心ポイント。

 

・感情的共感:カラーはシンプルな3色展開。モノトーンを好む方やシンプルを好む方にはぴったりかなと思います。

 

まとめ

以上、ダイソーのお仕事まわりアイテム4選をご紹介しました。

 

中には「もう少しこうだったら……」と感じる点もありましたが、どれも工夫次第で仕事を快適にしてくれる可能性を秘めていると思いました。

 

ダイソーには他にも便利な商品がたくさんあるので、ぜひ店頭でチェックして、自分にぴったりのアイテムを見つけてみてくださいね。

 

今後も、実際に使ってみて「これは!」と思ったアイテムをレビューしていきますので、どうぞお楽しみに!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー/ライフスタイル班

    忙しさに追われる日々でも、「すぐ役立つ」「ちょっとでも楽しい気分になれる」情報を厳選。話題のレシピやグルメ、人気のショップ情報、ファッション、インテリア・収納、節約・マネーなど、くらしに関する全てのジャンルのトレンドと役立つノウハウをお届けします!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    グッズの新着記事

  • PICKUP