記事サムネイル画像

生理用品の購入を彼氏にお願い→帰宅した彼「うれしかった!」…なぜ?言葉のワケとは

生理2日目で体調が悪い中、ナプキンのストックが少なくなってしまいました。仕方なく、同棲する彼氏に「ナプキンを買ってきてほしい」と伝えたところ……。

勇気を出して彼に…

同棲をしていた彼氏とのことです。私は生理2日目で体調は最悪。ただ、残りのナプキンのストックが少なくなってしまい、「どうしよう……」と悩んでいました。

 

そして、勇気を出して、仕事に行っている彼に、帰り道でナプキンを買ってきてほしいとお願いすることに。彼とは生理の話をほとんどしたことがなかったため、「断られるかも」と思っていました。

 

帰ってきた彼は?

実際に彼に買ってきてほしいと伝えると、「OK!」とのこと。そして、伝えた通りの種類のナプキンを買ってきてくれたのです。

 

帰ってきた彼に、「ナプキン売り場を見るのは嫌じゃなかった?」と聞くと、「初めてだったから緊張したけど、大丈夫だったよ」と発言。さらに、「頼ってくれてうれしかった!」とも言ってくれ、彼と付き合ってよかったと心から思ったのでした。

 

それから数年後、私と彼は結婚して夫婦に。今では気軽に「ごめん! ナプキンを買ってきて!」と言えるようになりました。また、彼は生理についていろいろと勉強してくれ、娘が大きくなって初潮を迎えた際も、頼もしい存在になってくれると思います。

 

 

 

著者:なる/30代女性・2人の子どもを育てる母。趣味は映画鑑賞とドライブ。道の駅巡りが好きです。
イラスト:sawawa

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP