「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【助産師に相談】の掲示板。今回は、唐辛子が入っているのに気づかず豚汁を食べてしまった妊婦さんからのご相談です。
Q.唐辛子に気づかず豚汁を飲んでしまいました
妊娠16週になります。
先ほど、お店で豚汁を飲みました。何か舌先にピリピリきたので具の薄い大根を4〜5枚、汁を4〜5回すすってやめました。お椀の汁は2cmほど減っていたと思います。後でお店の店長さんに聞くと、「唐辛子が混ざったかもしれないですね」と言われました。
汁も赤くなかったので、大量には入っていなかったと思いますが、もし大量に入っていたらどうしようと思い、不安になりました。ピリピリする程度であれば特に問題ないでしょうか? 心配です。
宮川めぐみ助産師からの回答
お店で食べた豚汁に唐辛子が入っていたのですね。
大量であれば、ピリピリ程度では済まなかったかと思います。混ざったかもしれないという程度、大量でなければ問題はありませんよ。
赤ちゃんにも特に影響はありませんので、安心してくださいね。
※参考:ベビーカレンダー「助産師に相談」コーナー
※診断や具体的な治療については医師の指示にしたがってください
辛いものに使われる香辛料の妊婦さんへの影響は?
妊娠中は行動だけではなく、食事も気にしなければならなくなります。香辛料を使った辛いもの摂取は、妊娠前から食べている場合は特に問題ありません。しかし、妊娠中は妊娠前とは体調も違うので注意が必要です。
激辛料理は消化器への刺激が強いため、胃痛や胃もたれ、下痢などを引き起こす可能性があります。また、香辛料が入っている料理には、塩分も多く含まれていることが多いです。塩分を多く含む食べ物を摂ることによって、塩分の過剰摂取にもつながりますし、ご飯などの主食も多く摂ることになり、カロリーオーバーになってしまう可能性もあります。
辛いものを食べると胎児には影響はある?
妊娠初期に辛いものを食べると流産のおそれがあるという話もあるようですが、妊娠初期の流産の原因の多くは胎児の先天異常によるものです。また、辛いものと流産との関連を裏付ける医学的根拠は今のところありません。
しかし、ママが辛いものを食べすぎることで、塩分の過剰摂取や体重増加につながり、妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病を引き起こす可能性があります。そうすると、母体だけでなく胎児にも影響を及ぼす可能性があるため、注意が必要です。
※参考:基礎知識(妊娠中)「【医師監修】妊娠中に辛いものはダメ? 妊婦さんの体への影響や胎児への影響はある?」
ベビーカレンダーは、妊娠や育児のお悩みを抱えたママさんの強い味方でありたいと思っています。自分だけではどうしても解決できなかったとき、不安で仕方がないときは本物の助産師や管理栄養士がリアルタイムでお悩みや質問にお答えする『助産師に相談』『管理栄養士に相談』の掲示板をぜひご活用ください!