「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【助産師に相談】の掲示板。今回は風邪をひいてしまった妊婦さんからのご相談です。
Q.風邪をひいて咳がけっこう出ます
今、14週になります。風邪をひいてしまい、咳がけっこう出ます。赤ちゃんに影響は、ないのでしょうか? また、産婦人科で風邪薬を処方してもらえますか?
宮川めぐみ助産師からの回答
風邪をひかれて、咳がよく出るのですね。なかなかおつらいと思います。加湿をされたり、足元を冷やさないようにされるのもいいですよ。咳をすることで、赤ちゃんに何かあるということはありませんのでご安心ください。お薬についても、処方されるかと思います。状況や先生の考えにもよるかと思いますので、一度ご相談されてみてはいかがでしょうか?
※参考:ベビーカレンダー「助産師に相談」コーナー
※診断や具体的な治療については医師の指示にしたがってください
妊娠中は咳止めの薬を飲んでもいいの?
医療機関で診察を受けて、妊娠中に使用可能な咳止め薬を処方してもらったのであれば、内服していいです。妊娠経過を把握している産婦人科へ受診して、咳の症状に合わせた薬を処方してもらいましょう。
妊娠中に使用する薬が妊娠経過やお腹の中の赤ちゃんに影響するかどうかは、使用する妊娠週数によって異なります。妊娠中に使用した薬が、母親と赤ちゃんに対してどの程度影響するのか、障害を与えるのかについては、薬の成分の大きさ(分子量)や血液への混ざりやすさ、体内の移動方法、化学的あるいは物理的な特徴、胎盤を通過して赤ちゃんまで届くのかなど多くの細かい条件が関係しています。
妊娠経過は個々によって異なるため、自己判断で対処すると、母体や胎児の成長発達に影響を与えてしまう可能性があります。薬局やドラッグストアなどで市販されている咳止め薬を自己判断で使用するのはやめましょう。
一般的に咳止めのために処方される薬は、鎮咳薬といいます。鎮咳薬には、咳の起きる反射そのものを抑える中枢性鎮咳薬と、痰を抑えたり、のどの炎症を鎮めたりと、咳の起こるきっかけを和らげるための末梢性鎮咳薬があります。咳の症状に合わせて処方されますので、薬の効果や副作用について心配なことがあれば医師と相談しながら使用しましょう。妊娠中に使用可能な薬は下記のとおりです。
※下記の薬の名前は一般名といわれるものですので、処方された薬の製品名と異なる場合があります。
【妊娠中に使用可能な薬】
鎮咳薬:デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物 ジメモルファンリン酸塩
去痰薬:ブロムヘキシン塩酸塩 アンブロキソール塩酸塩
漢方薬:麦門冬湯 小青竜湯(麻黄含有※長期不可)
また、日頃から風邪対策のために、あるいは咳予防のために、うがい薬を使用する妊婦さんがいますが、実際は水で十分です。うがい薬には、ポピドンヨードというヨウ素を含むものがあり、普段の食事で摂取できる量よりも多いヨウ素を母体が吸収するきっかけとなってしまいます。ヨウ素の大量摂取は、胎児の甲状腺機能の低下を招くことがあるため、うがい薬の使用は避けましょう。
薬に頼らない咳止めの方法はあるの?
咳の症状に悩まされている状況で、薬に頼らない方法を模索する妊婦さんは多いかもしれません。しかし、咳が出ている原因を特定しない限り、咳そのものを止めるのに時間がかかることがあります。
咳を止める方法とはいえませんが、咳の症状を和らげるために、気道の粘膜を刺激する物質や匂いはさける、室内の温度や湿度を調整する、飴をなめたり、こまめに水分補給したりは効果的です。
また、咳を抑えるために、意識的に咳をこらえることはやめましょう。体外に出せなかった痰などの分泌物が気道内に溜まることで、呼吸しづらくなったり、呼吸するためのエネルギーが必要になったりするため、更なる体力の消耗を招きます。
妊娠中に起こる病気は、母体のみならず胎児にも影響します。薬の使用を避けるために受診を拒んだり、なにも対処せず時間の経過と共に自然に治ることを期待したり、医療機関を受診しないでも症状が治るかのように説明する民間療法だけに頼ることは避けましょう。
※参考:基礎知識(妊娠中)「【医師監修】妊婦さんは咳止めを飲んでも大丈夫?妊娠中に咳が止まらない時の対処について」【監修:医師 天神尚子 先生 産婦人科 | 三鷹レディースクリニック院長】
ベビーカレンダーは、妊娠や育児のお悩みを抱えたママさんの強い味方でありたいと思っています。自分だけではどうしても解決できなかったとき、不安で仕方がないときは本物の助産師や管理栄養士がリアルタイムでお悩みや質問にお答えする『助産師に相談』『管理栄養士に相談』の掲示板をぜひご活用ください!