記事サムネイル画像

2人目どうする?私は1人目の成長とともに2人目を考えるようになった!

1人目の成長とともに2人目を考えるようになったというママの体験談を紹介しています。1人目は難産の末に障害を持った子が生まれ、産後は自分も体調不良の日々。出産に恐怖を覚え、2人目は考えられなかったそう。でも上の子が育ち、心に余裕が出てくると自然に2人目を考えるようになったそうです。

妊娠・妊婦のイメージ

 

1人目の出産は難産で、子どもは仮死状態で生まれてきました。私自身も産後はしばらく体調不良が続き、その結果、出産に恐怖を感じるようになり、2人目の妊娠は長い間あきらめていました。そんな私が2人目を考えるようになった経緯をお伝えしたいと思います。

 

出産恐怖症で2人目はあきらめていた

1人目の出産は33時間の難産。苦しみの末に生まれたわが子は、仮死状態で別の病院へ緊急搬送。私自身も体調不良の日々を送り、障害を持つわが子を必死に育てる毎日だったため、2人目の出産は難しいだろうと考えていました。

 

夜になると夫のほうはせまってくるのですが、出産に恐怖を感じるようになっていたため、2年近く「体調が悪いから」と関係を拒否。2人も育てるのは無理だと考えていました。

 

1人目の成長とともに自然に2人目を願うように

しかし、障害を持っているとはいえ上の子もだんだんと成長し、手が離れる時間が増えてきました。障害を持たない子より遅くはありましたが歩けるようになり、自分で遊べる時間も増えるなどして、私自身も余裕を持って家事や育児ができるように。

 

すると、自然に「もう1人、子どもが欲しいな。2人目の出産は、1人目より軽い場合が多いと聞くし、なんとか産んで2人育てることができるかも」と考えられるようになってきました。

 

排卵時期を計算して計画的に妊娠

1人目を妊娠したときは、結婚して2カ月後と早かったため、2人目もタイミングが合えば妊娠という面では心配ないと思いました。

 

けれど、夫との関係を持つことに対して気持ちが乗らない状態は相変わらず続いている日々。そのため夫には申し訳ない気持ちもありましたが、できるだけ少ない回数の関係で2人目を妊娠したいと考えました。しっかりと排卵時期を計算し、排卵チェックも市販薬でおこなうと、数回の関係で無事に妊娠することができました。

 

 

自分の心に余裕がないと、家事も育児も大変なもの。1人目出産後は特に毎日時間に追われてしまいますが、そのうち余裕が出てくると2人目妊娠に対する気持ちがわいてくるかもしれませんね。


著者:石原みどり

知的障害を持つ子どもと口唇口蓋裂を持つ子どもの母。波乱万丈で大変なこともあるが、子どもたちと幸せいっぱいに生活している。経験を踏まえ、子育てに関する情報を発信中。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →