Instagramで大人気のニシカタさん(Instagram@c_nishikata)の育児エピソードをお届けします。認可保育所の利用可能通知書が届き、生後約75日で娘のえみりちゃんを入所させることに悩むニシカタさん。そんなとき、背中を教えくれた職場の人たちの言葉とは……?
Mさんはいつもニコニコ、ポジティブなオーラで満ち溢れているので、産後そんな状態だったなんて想像もつきませんでした。
でも、今なら納得。
産後は本当に大変ですもんね。
ニコニコ幸せに過ごせるならそれに越したことはないですけど、難しいですね……。第一子なら特に。
Mさんのお言葉はとっても愛に溢れててあたたかくて、強かったです。
私は、復職後に育休時代を振り返って堂々とこう言えるママになれるのかな?と少し不安になったのでした……。
そして、悩みまくった末に出した、辞退届。
辞退届を出したあとも、ずっとモヤモヤしていましたが、職場のUさんとMさんにもらったお言葉が心の安定剤になっていました。
ニシカタさんのマンガはInstagramで更新中! ぜひチェックしてみてくださいね♪
別に低月齢で預けて良かったです!という意見を聞きたいわけでもないですが、預けるか預けないかの選択肢があるだけでも贅沢な悩みだと思います。
たくさん悩まれた末の結論だとは分かるのですが、周囲の方の意見が低月齢反対の考えばかりで残念でした。
結論、理解のある職場、それが許される家庭環境が心から羨ましい。ただの嫉妬心ですね。