初日は成功
わが子は、離乳食を始めてからずっとほとんど食べ物を残したことがないくらいよく食べる子でした。離乳食後期に入り、試しに半分に切ったいちごをあげてみると、手でつかんでパクっと食べました。
まだじょうずに食べられなくて、ほとんど落としてしまいました。しかし、初日から食べてくれたことに安心し、「これは楽勝なのでは!?」と余裕の気持ちでいました。そして、次の日から毎日、手づかみできるものをあげてみることにしました。
全然食べてくれない!
ところが、それからが大変でした。野菜スティックやおやきを作っても、最初のうちは口へ運ぶのに、それ以降は食べず、わざと落としてしまいます。仕方がないので、小さく切ってスプーンで食べさせていました。しかし、はじめは食べていたいちごもまったく食べなくなってしまいました。
どうやら、手でつかみやすい大きめの食材はうまく噛めず、飲み込みにくいようでした。反対に小さい物だと指でうまくつかめず、手づかみ食べに行き詰まってしまいました。
やっと食べられた物
1カ月近くいろいろな物を試しているうちに、やっとたどり着いたのが食パンを小さく切ったもの。ふわふわしているので、ある程度大きくても食べてくれました。
しばらくパンで練習しているうちに、小さいものを指でつかむことも、食べ物を噛んでから飲み込むこともじょうずになり、いろいろなものを手づかみで食べられるようになりました。1歳を過ぎた今では、毎回の食事のほとんどを喜んで手づかみで食べています。
手づかみ食べができるようになると、親が全部を食べさせてあげなくてもよくなり、一緒に食事を楽しめるようになりました。そして一番よかったのは、子どもが自分で食べる喜びを感じながら食べるようになったことです。途中で諦めずに、続けてよかったです。
「共感した」「私の場合はこうだった」など、ぜひベビーカレンダーサイトのコメント欄にご感想をお寄せください。また、ベビーカレンダーでは皆さんから募集した体験談を記事でご紹介させていただくことも。ベビーカレンダーに会員登録すると届くメルマガから、皆さんのオリジナル体験談をご応募ください。
イラスト/sawawa
監修/助産師REIKO
著者:谷口菜穂
一男の母。保育士資格、幼稚園教員免許、小学校教員免許を取得。出産後、仕事を退職。日に日にできることが増えていく子どもの成長におどろく毎日。妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆中。