「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【助産師に相談】の掲示板。そのなかから特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は、赤ちゃんのやけどに関するご相談です。
Q.かなり熱いコーヒーが娘の腕と太ももにかかってしまいました
本日、買い物中、夫が生後6カ月の娘を抱っこしながらコーヒーサービスを受け取り飲んでいたところ、大量にこぼしてしまいました。コーヒーはかなり熱かったです。
娘の腕と太ももにもこぼれ一瞬大泣きしましたが、すぐ服を脱がせ赤くなっている様子もなく泣きやんだのでそのまま帰宅しました。
帰宅後、娘の手首が赤くなっていたので塗れタオルで15分位冷やしましたが、赤みが引かないので受診すべきかわからずご相談させていただきました。よろしくお願い致します。
高塚あきこ助産師からの回答
今のお肌の状態はいかがでしょうか? やけどは皮膚の表面だけではなく、深部にまで影響がある場合も少なくありません。お子さんのお肌は大人に比べて、薄くデリケートですので、少しの刺激でも内部まで浸透している可能性もあります。ですので、念のため、早めに小児科で診てもらってくださいね。
※参考:ベビーカレンダー「助産師に相談」コーナー
※診断や具体的な治療については医師の指示にしたがってください
やけどとは?
やけどは医学用語では「火傷」と呼ばれ、熱による皮膚や粘膜症状を言います。日常生活で経験する可能性の高い外傷の一つです。高温に触れることで起きることが多いものの、40~55度ぐらいでも長い時間触れているとやけどになります。乳幼児は皮膚がうすく低温やけどになりやすいです。
重傷度は1~3度に分類されます。軽症のやけどが1度で皮膚が赤くなったりむくんだりします。痛みはありますが症状が何日も続くことはありません。数日で傷跡が残ることなく回復します。
赤みやむくみに加え水ぶくれもできるのが2度のやけどです。2度のやけどは症状により浅いタイプと深いタイプに分類されます。浅いやけどは鋭い痛みがありますが1~2週間あれば傷を残すことなく回復します。より重症なのが、深いやけどです。痛みはさらに強く傷は体毛や汗腺に及びます。治癒に3~4週間ほどかかり多くは傷が残ります。
2度の深いやけどよりも重症なのが3度です。水ぶくれはできませんが血管に障害がおよぶため、皮膚は白色または黒色になります。知覚神経がやられるため、痛みはほとんど感じません。治癒に1カ月以上を要します。
やけどの応急処置
やけどをしたときは、まず自分を落ち着かせます。慌てるとさらに大きな事故となります。
応急処置の基本はずばり冷やすことです。手足のやけどには流水で冷やします。20分ほど冷やすことで痛みをやわらげ、症状の進行をおさえます。顔や頭など水をかけにくい場所は濡れタオル、保冷ジェルを使って冷やします。冷たさがなくなったら新しいものに替えます。氷を使う場合は直接患部に当てることは避け、氷をビニール袋に入れタオルでくるんで冷やします。服の上からやけどをした場合は服を脱がせる必要はありません。服が皮膚にはりついているのに無理に脱がせると皮膚を傷つけてしまうことがあるからです。服は着たままで冷やしましょう。
症状が軽ければ自宅で冷やして経過観察するだけで良くなることもあります。すぐに外科や小児科、形成外科、皮膚科、総合病院等の医療機関を受診できないときは冷やした後にステロイド軟膏を使うと効果的です。しかし、手や足の指の場合は皮膚がくっついてしまうことがあるので医療機関を受診しましょう。病院へ行く移動中も患部を冷やし続けます。移動中は流水は使えないので濡れタオル、保冷ジェルを使います。陰部のやけど、水ぶくれを伴うやけども医療機関で診てもらいましょう。全身のやけどや顔面のやけどの場合は救急車を呼びます。
応急処置で気をつけたいことは低体温です。赤ちゃんは体を冷やすと低体温になりやすいので冷やしている間は様子を観察しましょう。全身にやけどをした場合は濡れたバスタオルで体を包み、さらにその上から乾いたタオルで包むと適度に体を保温できます。
※参考:基礎知識(ベビー)「【医師監修】赤ちゃんがやけどしたときの応急処置と治療後の肌のケアについて」【監修:医師 松井 潔 先生小児科 | 神奈川県立こども医療センター総合診療科部長】
ベビーカレンダーは、妊娠や育児のお悩みを抱えたママさんの強い味方でありたいと思っています。自分だけではどうしても解決できなかったとき、不安で仕方がないときは本物の助産師や管理栄養士がリアルタイムでお悩みや質問にお答えする『助産師に相談』『管理栄養士に相談』の掲示板をぜひご活用ください!