memimemi(@memimemi19.2.5)さんに、100均グッズを使った洗面台下の収納&片付け術を教えてもらいました。あるアイテムを使うことで、スッキリ片付き、必要なものがすぐ取り出せて便利だそうです。
適度なサイズで取り出しやすい♪ファイルボックスが使える!
わが家の収納で心がけていることは、見た目のスッキリ感&動線を大切にした収納。洗面台はいろいろなものを入れてゴチャゴチャしがちですよね。
私が洗面台下に収納しているものは、靴&襟磨きセット、新品歯ブラシ&歯磨き粉セット、入浴剤、コロコロ、洗面台&洗濯機&床掃除セット、ウエットティッシュ(すぐたまるほこりを拭き取る用)、お風呂洗剤&洗面台鏡クリーナー&万能ウタマロ、新品シャンプー&リンス&ボディソープセット、新品ワックス&スプレー&毛染め(パパ用)セット、新品洗濯洗剤&柔軟剤&洗濯槽クリーナー&浴室クリーナーセットと、とにかくたくさん……。
そこでこんなふうに収納しています!
洗面台下収納で重宝しているのが、セリアで購入した「A4 FILE BOX」(縦328×横125×高さ231㎜)。このボックスに「シャンプー、リンス、ボディソープ」「ワックス、スプレー、毛染め」「洗濯洗剤、お風呂洗剤」をそれぞれまとめています。
取り出すとこんな感じ。このファイルボックスは適度なサイズで取り出しやすい&使いやすいんです♪ わが家では、洗面台下のほかにクローゼット、押し入れなどでも大活躍しています!
小物系は仕切り付きのボックスでまとめやすく♪
ファイルボックスの上のスペースも有効活用したいので、突っ張り棒3本とワイヤーネットを使って2段の棚にしています。こちらも材料はすべて100均です。
わが家では、ワイヤーネットを固定するためにフックをつけて引っ掛けています。そして、「靴磨き、襟磨きセット」「新品歯ブラシ、歯磨き粉セット」「スポンジ、引っ掛け洗濯バサミ、ゴミ袋(スーパー袋)」といったこまごましたものを、セリアで購入した仕切り板付きの細長ボックスに収納。
取り出すとこんな感じで、ボックスの中でしっかりと分類できるので、探すときにイライラせずに取り出せます!
突っ張り棒に引っかけられるハンギングピンチも便利!
先ほど写真にありました、細長ボックスの奥にある引っかけられる「ハンギングステンレスピンチ」がとても便利なんです! これもセリアで4本セットで購入しました。
洗濯機横のバーにハンギングステンレスピンチを引っ掛けて、ぬれた手袋やメラニンスポンジを挟んで干して(写真左)、乾いたら洗面台下に引っ掛けて収納(写真右)。そのほかにも、洗ったあとの洗濯機の糸くずフィルターや、息子のお風呂遊びシートを挟んで干したりと、いろいろな場面で役立ってくれます。
洗面台下がしっかり片付いていると、使いやすいだけでなく、息子がお風呂で遊んでなかなか上がってくれないときの時間つぶしにプチ掃除もできちゃいます♪
ファイルボックスを使った収納アイデアはいかがでしたか? これなら洗面台下の収納が手軽にできますね。仕切り付きのボックスや引っかけてハンギングステンレスピンチなども便利そうで、すぐに使ってみたくなりますね。すべて100均で購入できるのが魅力的です。お店で見かけたらぜひチェックしてみてくださいね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
著者:memimemi
毎月、手取り21万円の中で無理なく楽しく節約生活を送りながら旅行に行ったり、レジャーを楽しむことが出来るように日々節約術を勉強中。3歳の男の子のママ。Instagram:@memimemi19.2.5