.jpg)
5月は茶摘みの季節ということもあり、この時季は抹茶スイーツが豊富なんです♪ コンビニ大手3社も続々と抹茶スイーツを発売しており、密かに熾烈な戦いが繰り広げられている模様!
そこで、Instagramのフォロワー数3.5万人という抹茶マニアの@i_matchachaさんに各コンビニが激推ししている抹茶スイーツについて、詳しく教えてもらいました。独自の目線で評価したおいしさランクにもご注目を!
濃厚なのにふわとろ!ローソンの「お抹茶テリーヌ」
お抹茶テリーヌ
コンビニ:ローソン
価格:230円
カロリー:191kcal
発売日:2020年5月5日
販売地域:全国(地域にがよって取り扱いがない場合あり)
数ある抹茶スイーツの中でも早くも話題になっている「お抹茶テリーヌ」。小さいながらも濃密な抹茶の味わいはとても上品で、”お抹茶”という名前にぴったりだそう!
おすすめコメント
「レベルがとても高い一品です♪ チョコの甘さが強めなので抹茶としては甘いけれど、ほろ苦い抹茶パウダーがほのかに香るんです。とっても濃厚なのに、口に入れるとすっと溶けるふわとろ食感もポイント」。
抹茶濃度 ★★☆☆☆
美味しさ ★★★★★
おすすめ ★★★★☆
甘みー○ーーー苦味
サクサクもっちり!ファミマの「抹茶パイ」
抹茶パイ(あんもち入り)
コンビニ:ファミリーマート
価格:128円(税抜き)
カロリー:270.1kcal
発売日:2020年4月28日
販売地域:山形県、群馬県、埼玉県、福井県、宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし
あんことお餅を抹茶パイで包んだ、新感覚の和スイーツです。レジ横のホットスナックコーナーにあり、温かいままいただけるのも魅力です♪
おすすめコメント
「サクサクのパイの香ばしさのあとから、抹茶のほろ苦さがふわっと広がります♪ 中に入っているあんこの甘さと白玉のもちもちさ、この2つがパイ生地とマッチしてとてもおいしい!」。
抹茶濃度 ★★★☆☆
美味しさ ★★★★★
おすすめ ★★★★☆
甘みーーー○ー苦味
程よい抹茶の苦味♪ セブンの「和もっち巻き」
和もっち巻き 抹茶わらび&抹茶ムース
コンビニ:セブン-イレブン
価格:140円
カロリー:293kcal
発売日:2020年5月7日
販売地域:近畿地方限定
もっちり食感の抹茶生地で、粒あんと抹茶ムース、抹茶わらびをサンドしたひと品。わらび餅にも抹茶パウダーがまぶされていて、抹茶の香りをしっかり堪能できるそう!
おすすめコメント
「抹茶生地はもっちりしていて、どら焼き生地のような優しい甘さが特徴です。粒あんのコクと甘さが強くて、中身がたっぷり詰まった豪華などら焼きスイーツといった印象」とのこと♪
抹茶濃度 ★★☆☆☆
美味しさ ★★★★☆
おすすめ ★★★☆☆
甘みーー○ーー苦味
程よい渋みと豊かな風味を満喫できる抹茶スイーツ、ぜひお試しあれ!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
取材・文/松野久美