.jpg)
子どもたちの一斉休校・休園により、三度の食事の支度や子どもの勉強、自分の仕事や家事にとママはてんてこ舞い! 食事はホットプレートを使って簡単に済ませつつ、家族みんなで楽しめるよう工夫している方も多いと思います。そんな中、「@apii_cookさんのレシピが、映える! 子どもが喜ぶ!」と話題なんです。
2児のママ@apii_cookさんは、絶品レシピやコストコ購入品、作り置きを日々Instagramに投稿しており、各アカウントの総フォロワー数は13.8万人もいるインスタグラマーさん。投稿の中から、約8,000もの「いいね!」がついたレシピをご紹介します♪
こってり&ボリューミー!「クリームミートボール」

たこ焼きサイズのミートボールに、クリーミーなホワイトソースをたっぷりかけた「クリームミートボール」! ミートボールは子どもと一緒に作ってたこ焼きプレートに入れ、焼けたかな?とコロッとひっくり返す作業をお任せすれば、子どもたちも楽しみながらお料理に参加できます♪ こってりクリーミーな味わいでパパも大満足するはず♡
作り方
ハンバーグを作る要領でミートボールを作り、たこ焼き器で焼いている間にホワイトソースを作って最後にかけるだけ! ホワイトソースは缶詰やシチューのルウを使ってもOKです♪
アツアツとろ〜り!「あんかけチャーハン」

とろ〜りとした餡かけとパラパラなチャーハンは、言うまでもなく相性抜群! 冷蔵庫にあるものでできるので、思い立ったら作れちゃうのも嬉しいポイントです♪ 大人用のチャーハンは、ブラックペッパーたっぷりで味付けするのがおすすめ!
作り方
@apii_cookさんは、フライパンでチャーハンとあんをそれぞれ作ってからホットプレートで仕上げていますが、ホットプレートでチャーハンを、フライパンであんを、と家族で協力しながら同時進行で作るとより時短に♪
がっつり味でパパも大満足!「肉巻きおにぎり」

甘辛ダレがお肉やごはんに絡み合う、ボリューム満点のB級グルメ! たこ焼き器を使えば、子どもも食べやすいひと口サイズで作れます♪ タレをアレンジしたり、韓国海苔で巻いて食べたり、楽しみ方は無限大!
作り方
ころっと丸めたご飯をお肉で巻き、たこ焼きプレートにIN。タレを流し込んだら、数回転して、しっかり絡めてくださいね!
コクうまでおいしい!「オムそば」

いつもの焼きそばにオムレツをのせるだけで、ごちそうメニューに早変わり♪ こってりスパイシーな焼きそばとふわふわ卵の鉄板コンビは、子どもも大人も大好きですよね! @apii_cookさんはオムレツにチーズを入れてコクUP♡
作り方
麺は1分ほどレンジで温め、具材と別々にフライパンで調理すると、もちもち食感になるそう!
ご紹介した料理のレシピと材料は、@apii_cookさんの投稿から確認できますよ♪ 食事作りに疲労困憊しているママの助けになれば幸いです! 基本的に家にある材料と調味料でできるので、ぜひお試しあれ♡
ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
協力/@apii_cookさん
取材・文/松野久美
現在ログインしていません。ログインしますか?