こんにちは。コストコ商品紹介サイト「コストモ」の管理人トコ子です。コストコ大好きなトコ子が、ママにおすすめの商品をご紹介します!今回はコストコの超有名ロングセラー商品、「ストレッチタイト フードラップ」です。
ビッグサイズなのでなかなか手を出せずにいたのですが、使ってみると「意外と使いやすい!」という結果に。しかもお値段もかなりお得なんです。詳しくお伝えしていきますね。
驚愕!クレラップの18本分の長さ!
商品名:カークランドシグネチャー ストレッチタイト フードラップ 3000フィート
価格:1,958円(税込)
サイズ:幅30cm×長さ914m
コストコの「ストレッチタイト フードラップ 3000フィート」はとにかくビッグサイズ!いつも使っているクレラップと比べてみると、写真の通り。クレラップ6本分以上の大きさです。購入前にキッチンのどこに置くか決めておくことをおすすめします(笑)。
長さは「3000フィート」。日本人にはピンとこないですが、なんと914.4m。
え? 約1km!? クレラップ(50m)の18本分の長さです。
お値段は1,958円。1mあたり2円です。クレラップはトコ子調べで1mあたり5円なので、「ストレッチタイト フードラップ」はクレラップの半額以下、60%オフでかなり安くお得です。
密着性が高く、抜群の使いやすさ!
実際に「ストレッチタイトフードラップ」を使ってみると、意外にも使いやすくて驚きでした。とにかくビッグサイズのラップなので、ラップを引き出すのもカットするのも力が必要になるのでは、と思っていたのですが違いました。
ラップはスッと引き出せますし、本体に付属されているスライドカッターを付ければ、カットもノンストレスで楽ラク♪
ラップの密着性が高いのも、これまた驚きでした。写真のように、水を入れたコップにラップを付けて逆さまにしても、外れたり隙間から漏れ出たりということがありませんでした。「何これ?マジック?」と息子も興奮していました(笑)。
パンを冷凍保存するときにも「ストレッチタイトフードラップ」が大活躍です。クレラップと比べてみました。写真のとおり、空気が入りにくいのがわかりますよね。
食品以外に、使用済おむつに巻き付けて、臭い漏れ防止に使うママもいるようです。ぴったり密着するので、臭いも軽減できるそうですよ。
レンジで使えない?
こんなに便利なフードラップですが、レンジ解凍する際には注意が必要なんです。
「ストレッチタイトフードラップ」の耐熱温度は82℃(クレラップは140℃)。なので、いつもの通りレンジでチンしてしまうとラップが溶けてしまうおそれがあります。
パッケージにはレンジOKマークが書かれてはいるのですが、レンジをする際にはラップを外すか、気をつけて使うことをおすすめします。
耐熱温度が低いのはウィークポイントですが、使い勝手が非常に良く、お値段は格段に安いので、トコ子家では食材の冷凍用(解凍時にはラップを外す)として活躍しています。
公式オンラインストアの評価は5段階中4.6と高評価!こんなにロングサイズなので、1年~3年はもつといった口コミも。「あ、ラップがない!」なんてことが頻繁に起こらないのもメリットです。ぜひチェックしてみてください。
※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。
ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。

著者
ライター 「コストモ」管理人 トコ子
「コストモ~コストコおすすめ商品の口コミブログ~」を運営している管理人トコ子。兵庫県在住の一児の母で元ライターの主婦。ブログではコストコで話題の食材、日用品などを詳しく紹介しています!気になる他店との値段比較もしています。
現在ログインしていません。ログインしますか?
なぜ他のサイトの記事では書いていた「有害物質」の項目は消してけいさいしてるのでしょうか?
実際に使いましたが、レンジが使えないのがかなり痛いです。レンジを使うと食品に変な匂いが付くし、変な味に…。不思議に思って検索したら有害物質について書かれていました。
筆者の方はサランラップと比較してどちらも同じだと書いてありましたが、使用感を比べるとだいぶ劣るし、他のサイトさんもコストコのラップの有害物質について書いているので、買おうと思う方は調べて買う事を強くオススメします。