「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【専門家に相談】。そのなかから特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は、赤ちゃんに果物を与えることに不安を持っているママからのご相談です。
Q.ますます果物を与えづらくなりました。
生後7カ月半の息子に果物を食べさせたいのですが 一度も与えていません。理由は、市の離乳食教室で「果物はそればかり欲しくなってしまう可能性があるので単体では与えずに、薄めるか人参やトマトと混ぜましょう」と教わりました。バナナやフルーツミックスを与えたいですが、ますます与えづらくなりました。他の野菜を食べなくなってしまうのではないかと不安です。
久野多恵管理栄養士からの回答
離乳食教室で教わった方法はとても良いと思います。 果物はビタミン・ミネラル源になりますので、与えること自体は問題ありません。ただ、甘味が強いものなので、頻度が多かったり、量が多かったりすると、そればかり欲しがって離乳食の進みが悪くなるということも確かにあります。
すべてのお子様がそういうわけではありませんので一概には言えませんが、果汁をスプーンで与えたり、人参やトマトなどに混ぜたり、ヨーグルトに混ぜたりという方法は良いと思います。バナナは甘みが強いですが、ヨーグルトに混ぜたり、パン粥にきな粉と一緒に加えて、きな粉バナナパン粥というメニューもおすすめです。頻度と量が多くならなければ取り入れていただいて良いと思いますよ。
また、果物は毎食必ずあげなくてはいけないものではありませんので、果物が手に入ったときだけ、時々試してみるというスタンスで良いと思います。
※参考:ベビーカレンダー「専門家に相談」コーナーより
【5~6カ月ごろ(離乳食初期)】なす&りんごのゆっくり煮
材料(2食分)
・なす ……50g
・りんご ……50g
・水 ……200cc
作り方
①なす、りんごはそれぞれ皮をむき、5mm程度のダイスにカットする。なすは水をはったボウルに入れてアク抜きする
②沸騰したお湯に①を入れ、10分程度煮る。水加減は様子を見ながら足してください!
③②をすり鉢ですりつぶします
離乳食研究家YASUYOさん
なすは生で食べるとりんごの味に似ているので相性バッチリ♪やさしいほのかな甘みが初期の赤ちゃんにおすすめです!
※りんごは食物アレルギー20品目食品なので、初めて与えるときはほかの食品以上に慎重に 。
【7~8カ月ごろ(離乳食中期)】小松菜とみかんのホットシリアル
材料
・オートミール ……15g
・調製したミルク ……100cc
・小松菜 ……20g
・みかん ……10g
作り方
①小松菜を細かく刻み、耐熱容器に入れてラップをする。電子レンジを600wに設定、1分ほどやわらかくまるまで加熱する
②調製ミルクに①を入れ、ブレンダ―でなめらかになるまで回す(ミキサーでも可)
③小鍋にオートミールと②、薄皮(中袋)をむいたみかんを入れ、中火でしっかりと煮詰める。とろみがついたら完成です
yutomamaさん
野菜とフルーツの色鮮やかなホットシリアルです♪お好みでみかんの量を増やしても◎
【9~11カ月ごろ(離乳食後期)】スウィートなかぶなます
材料(1回分)
・かぶ ……20g
・にんじん ……5g
・みかん果汁 ……大さじ1
作り方
①かぶ、にんじんは千切りにする
②どちらもやわらかくなるまで茹でておく
③みかんは果汁を絞る
④材料をすべて混ぜ合わせれば完成!
長嶋貴代(NPO法人母子栄養懇話会)さん
おせち風離乳食♡ 酢を使わないなますは食べやすさ抜群です!
【9~11カ月ごろ(離乳食後期)】食パンで簡単♡誕生日ケーキ
材料
・食パン ……6枚切り1枚
・ベビーダノン(ソース部分) ……適量
・ベビーダノン(プレーンヨーグルト部分) ……適量
・いちご ……5.6粒
・ベビー用ビスケット ……適量
作り方
①食パンをコップの底などで2枚丸く切り抜きます。いちごをひと口の大きさに切ります
②ベビーダノンのソース部分をパンの重なる部分に塗り、いちごを並べます
③パンを重ねたらサイドに薄くプレーンヨーグルトを塗り、お子さんの好きなベビー用ビスケットなどを貼り付けます
④1番上の部分にもプレーンヨーグルトを塗り、いちごをかわいく飾ったらできあがり!
ksm*mamaさん
食パンで簡単にできるケーキです。お誕生日にいかがでしょうか?
※ベビーダノン(ヨーグルト)に含まれる乳と、食パンに含まれる小麦は食物アレルギー7品目食品のため、初めて食べさせるときは慎重に。
【1歳~1歳6カ月ごろ(離乳食完了期)】たこ焼き器でバナナケーキ
材料(1人分)
・薄力粉 ……80g
・卵 ……40g
・牛乳 ……240cc
・バナナ ……200g
作り方
①たこ焼き器を温めておく。バナナをフォークでしっかりとつぶしておく
②ボウルに薄力粉を入れ、泡立て器でしっかりと混ぜ、牛乳を少しずつ加える
③卵、バナナを入れ、しっかりと混ぜる
④温めたたこ焼き器に生地を流し、両面しっかりと焼き目がつくまで焼く
yutomamaさん
バナナたっぷりのバナナケーキです。ひと口サイズに焼けるので、手づかみ食べにぴったり♪
※薄力粉に含まれる小麦、牛乳に含まれる乳、卵は食物アレルギー7品目食品で、バナナは食物アレルギー20品目食品です。初めて食べさせるときは、ほかの食品以上に慎重に。
フルーツは、果汁を絞ったり、煮たり、つぶしたり……と、離乳食の進み具合やレシピによって調理法を選べる食材です。カラフルさを生かして見た目にも楽しい離乳食を作ってみてくださいね。
※赤ちゃんの食欲や発育・発達には個人差があります。月齢や進め方は目安です。赤ちゃんのようすをみながら離乳食をすすめてください。
※食物アレルギーのない赤ちゃんを対象にしています。アレルギーのリスクが疑われる場合や診断されている場合は、医師の指導にしたがってください。
※アレルギー表示は目安です。実際の食材および加工食品とは異なる場合がございます。パッケージ裏などに記載の原材料やアレルギー表示、成分表等をご確認ください。
※参考: ニュース(食・レシピ)「食べやすくてアレンジ豊富! フルーツを使った離乳食レシピ5選」
ベビーカレンダーは、妊娠や育児のお悩みを抱えたママさんの強い味方でありたいと思っています。自分だけではどうしても解決できなかったとき、不安で仕方がないときは本物の助産師や管理栄養士がリアルタイムでお悩みや質問にお答えする『専門家に相談』の掲示板をぜひご活用ください!