植物に囲まれた生活って憧れるけど、お世話が大変そうでちょっと手が出しづらいですよね。特に小さなお子さんのいるご家庭や、ペットを飼っているご家庭では誤食なども懸念されます。そこでおすすめなのが100均で売っているフェイクグリーン。最近のものは本物感がアップしていて、かなり使えると話題です。この記事では、選び方のポイントや便利な使い方を紹介します。
種類豊富!色々使えるフェイクグリーン
最近の100均フェイクグリーンはかなり種類が豊富で、ちょっと枯れた雰囲気のものやハーブ系など色々なタイプが取り揃っています。中でもどんなものを選ぶのがベストか、ポイントと使い方を紹介していきます。
目立ちすぎず、さり気なく緑色を足せるミニタイプ
小さめタイプのグリーンは、目立ちすぎないためちょっと緑色が欲しいな、という時に向いています。写真のもののようにヒモがあらかじめ付いているものは、そのまま逆さまの状態で壁にかけてスワッグとしても使えます。
このようにフラワーポットに寄せ植えしても可愛いですね。茎の部分にワイヤーが通っていて自由自在に曲がるので、葉の向きを調整するのも簡単です。
花は色褪せたものを選ぶとおしゃれ!
つい色鮮やかなお花を手に取ってしまいがちですが、おすすめは色褪せ加工がされているもの。ホワイト系のインテリアにも馴染むし、なんとなく高級感も出ます。
色の統一感を意識して、こんな感じでフラワーポットに挿すとオシャレ。こちらも茎にワイヤーが入っているので、生花のテクニックが無くても簡単にバランスが取れます。
葉がなるべく細かいものが本物っぽい!
色々な種類がある中で、より本物っぽさを求めるなら断然、葉が細かいものがおすすめです。どうしても葉っぱの部分にニセモノっぽさが出てしまうので、小さめの葉を選べば良い感じに見えます。
フラワーポットに挿すとこんな感じ。ポットの高さと合わなくても、茎部分を折り曲げて入れることで簡単に調整できます。
目隠しアイテムとしても優秀!
ただ飾るだけではなく、家の中の粗をフェイクグリーンで隠すのもおすすめの使い方です。壁に貼り付られけるタイプのものが売っているので、サイズの合ったフォトフレームにはめ込みます。
こんな感じで壁紙が剥がれてしまっている部分や、お子さんの落書きが落ちない部分などにかぶせて取り付ければ、オシャレに目隠しできちゃいます。もちろん、フレーム無しでそのまま取り付けてもOKです。
ツタタイプのフェイクグリーンは、這わせるだけでオシャレ感が増す便利アイテム。こちらも葉が小さいものを選んだ方が本物っぽくておすすめです。
このようにカーテンクリップやカーテンレールが丸見えになっている部分の目隠しや、壁に取り付けたフックを隠したい時などにも使えます。
以上、100均フェイクグリーンの選ぶポイントと便利な使い方を紹介しました。
最近は本当に種類が豊富で、季節に合わせて色々なものが出ています。世話要らずのフェイクグリーン、インテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか。
※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗では臨時休業や営業時間の変更などを実施している可能性があります。商品購入の際には自分だけではなく周りの方、スタッフの方への感染防止対策を十分におこない、安全性に配慮していただくなどご注意ください。外出を楽しめる日が1日も早く訪れますように!
ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。