発酵ブームのかたわら、「ぬかチューブ」という商品が話題なのをご存知ですか? ぬか床の管理をしなくても、手軽においしい漬け物ができる新商品とあって、SNSを中心にママたちに話題なんです! 早速調べてみたのでご紹介します!
手軽すぎてびっくり!「 ラップdeカンタン ぬかチューブ」
「ラップdeカンタン ぬかチューブ」は、チューブタイプのぬか漬けの素なんです。ぬか床の手間を少なくしてより簡単にぬか漬けを楽しめる商品として、2020年2月に発売され、7月までになんと累計14万本も出荷されているそう! スーパーなどで1本170g入りで350円(税抜き)ほどで購入できます。
ぬかチューブはメリットたくさん!
・ラップやポリ袋に食材と一緒に入れるだけだから、手が汚れない!
・わざわざぬか床を作ったり管理する手間が省ける!
・中途半端に余った食材を使えば食品ロスも防げる♪
・冷蔵庫で一晩置くだけで完成する♪
手を汚すことなく、思いたったときに食べたい分だけ作れるとあってズボラさんからの支持が絶大♪ 皆さんはどんなものを漬けているのか、調べてみました♪
定番の野菜から肉や魚、チーズ、卵にも!
@happyhappymichiさんは、きゅうり、ミニトマト、パプリカ、豚肉、木綿豆腐の漬け物にチャレンジ。
「きゅうりとミニトマトはちょうどいい漬け具合でした♪ 豆腐は水切りが足りなかったのか、水っぽさが残ってしまい残念。豚肉は味噌漬けに近いかも? 味付けしなくても、ぬかを落として焼いただけなのにとてもおいしかったです♪」と大満足の様子。
ちなみに1回でこれらの食材に使ったところ、ぬかチューブの残りは1/3〜1/4くらいだったそう。残りのぬかできゅうり2本分に使えるかな?と教えてくれました。
厚揚げはお酒のおつまみにも♪
厚揚げの漬け物をずっとやってみたかったと話すのは@ichii_jさん。「2日ほど漬けたらぬかをよく洗い流し、トースターで表面がカリカリになるまで焼くだけ! そのまま食べられますが、刻みパクチー&七味をトッピングするともっとおいしいですよ!」と紹介してくれました♪
使い方はとっても簡単! ラップに包んで冷蔵庫へ♪
公式サイトで紹介している作り方をご紹介します♪
①よく洗った野菜100gを広げたラップの上にのせ、ぬかチューブ約12cm×2本(25g)を搾り出す。
②ラップで包み、ぬかが野菜全体をおおうようにのばす。
③冷蔵庫で一晩ほど漬けたら、水洗いをしていただく。
ラップの代わりにポリ袋でも代用可能だそう♪ また野菜以外の場合でも、素材100gに対してぬかチューブ約12cm×2本(25g)を目安に使用するのがいいそうです。
お魚やチーズ、うずらの卵などもおすすめ!
チューブタイプのぬか漬けの素はカルディでも買える!
カルディでは、「熟成ぬか漬けの素」を170g入りで340円(税込み)で販売しています。ぬかチューブと使い方も同じなので、チェックしてみてください♪
今回紹介したチューブタイプ以外にも、無印良品では毎日のかき混ぜがいらない「発酵ぬかどこ」が1kg入り(890円・税込み)で発売されています。ぬか漬けが手軽にできるようになって、発酵ブームがもっと盛り上がるかもしれませんね! ぬか床デビューにいかがですか?
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
協力/@sumire_1002さん、@happyhappymichiさん、@ichii_jさん
取材・文/ライター松野久美