これからのリーダーを育てる学校が、バリ島に!?
子連れでも比較的出かけやすい人気の旅先、バリ島。ウブドとデンパサールの間くらい、喧騒を離れた農村の中に、今世界から注目を集める「Green School」という学校があります。すべて竹でつくられたという特徴的な校舎の写真や、これからのリーダーを育てる先進的な教育が行われている等のキーワードで、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
「Green School」では毎日午後2時45分から、誰でも参加できる見学ツアーが行われています。わたしが訪れた年末は既に授業は行われていませんでしたが、参加者は世界中から、30名ほどはいたと思います。わたしも夫と坊を巻き込んで、その一行に加わりました。広大な自然の中に、写真で見ていた竹の建築群がどどーんと現れます。
「How do you feel now?」からはじまるGreen School ワールド
このツアーの案内人は毎回変わるようですが、わたしたちの回はGreen Schoolの卒業生で、地元の大学に通う女の子。参加者が一堂に集められ、彼女がまず投げかけた言葉は「How do you feel now?」。
そう聴かれて大人たちはしばし黙った後、それぞれが感じるままに言葉を重ねていきます。坊は、既に感じるままに、自由自在にその辺を動き回っていました。なんとも開放的な時間。さて、この続きは次回に!
- 【旅の幕開け】こどもにとっての「学び」とは?
世界を巡る!親子つれづれ旅(2015/10/17)>>
「こども」をめぐり国内外を “隙あらば旅” するフィールドワーカー。一児の母。2012年の出産を機に「こども」の世界にシフト。レッジョ・エミリアやポートランド、ベルリンの教育機関や施設・公園・プロジェクト等を体験視察。かれこれ約15年、チンドン屋としても活動。こどもとともに町をにぎやかすパレード型ワークショップもおこなう。