記事サムネイル画像

1歳児と犬の散歩!とっておきの安全対策とは?

犬の散歩で「リードを持ちたい」と子どもが言ったとしても、自分ひとりで歩くのがまだまだおぼつかない子どもにリードを持たせてしまうのは危険です。犬が急に走りだしたりしたら、間違いなく子どもも一緒に引っ張られてしまいます。そこで、おすすめなのが、伸び縮みするタイプのリードと伸びないタイプのリードの2本を用意する方法。2本のリードを犬につけ、伸び縮みするリードは子どもに、伸びないリードはママが持ちます。犬の歩く速度は、パパやママが持っているリードでしっかり制御!パパやママがしっかりと手綱を握っているとはいえ、子どもにリードを持たせても大丈夫かを確認してから持たせてくださいね。

 

子どもを一緒に犬の散歩に連れて行っていたら、ある日、子どもが犬のリードを持ちたいと言い出した!そんな状況に困っているパパやママはいませんか?

 

リードを持たせるワケにはいかないが・・・

 

「リードを持ちたい」と子どもが言ったとしても、自分ひとりで歩くのがまだまだおぼつかない子どもにリードを持たせてしまうのは危険です。

 

犬が急に走りだしたりしたら、間違いなく子どもも一緒に引っ張られてしまいます。しかし、「ダメ」と言っても子どもはリードを持ちたがることでしょう。

 

2種類のリードを用意しましょう!

 

そこで、おすすめなのが、伸び縮みするタイプのリードと伸びないタイプのリードの2本を用意する方法なんです。

 

2本のリードを犬につけ、伸び縮みするリードは子どもに、伸びないリードはママが持ちます。

 

 

伸びない方のリードでしっかり制御!

 

犬の歩く速度は、パパやママが持っているリードでしっかり制御!そうすることで、子どもが犬に引っ張られたりする心配がなくなります!子どもも自分がリードを持っていることに、大よろこびすること間違いなしです。

 

1歳6カ月を過ぎるころには、だいぶしっかり歩けるようになる子どもが多いですが、子どもによって、そのしっかり加減はさまざま。

 

パパやママがしっかりと手綱を握っているとはいえ、子どもにリードを持たせても大丈夫かを確認してから持たせてくださいね。(TEXT:ヒロコ ラメッシェ)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →