自閉症と中度知的障害を持つ2015年生まれのほぺろうくんのママ、ぼさ子さん。障害児を子育てするなかで気づいたこと、心境の変化を綴る「障害のある息子からの学び」を短期連載でご紹介します。
障害のある息子からの学び 第6話
とにかくいろんなものの感覚が合わなくて、すぐ癇癪を起こすほぺろうくん。
「ほぺろうの正体は宇宙人なんじゃ?」と妄想し考えてみることに。
「もしかして地球人の体をコントロールできていないのでは!?」だから
「やりたいことがうまく出来なかっただけ」なのでは!?
ほぺろうは一度癇癪を起こすと、制御不能!って感じで
「自分でも何がなんだかわからない」という印象でした。
お母さんもなかなか痛い目にあわされてきましたが、制御不能だと想像すると
「ほぺろうは苦労してるんだな……」
っていう見方に変わってきました。
◇ ◇ ◇
大暴れする息子を見て、つらい! 痛い! もう消えてしまいたい!
以前はそんな絶望を抱いていたものの、こうして俯瞰で向き合えるようになり、
「自分のコントロールができないんだな、大変だなぁ」と思えるようになったぼさ子さん。
捉え方が変わるだけでも、心のゆとりが違うようです。
監修/助産師REIKO