「俺が外で頑張ってるんだから、家のことはちゃんとやってくれ」
心の中で家事をしない妻を責める夫。その理由とは?
「僕と帰ってこない妻」第30話
仕事と家事だったら、圧倒的に仕事のほうが大変じゃん。
仕事はあんなにできていたのに、
なんで「簡単なほう」ができなくなるの?
妊娠中の体調の変化について、知ろうともしない夫は、妻を見て「怠けているようにしか見えない」と怠惰を決めつけた。
その後、夫は「妊娠中の女性の体調」を知って……。
★♡★♡ベビカレ秋のマンガ祭り★♡★♡
マンガ200連載突破を記念して『べビカレ秋のマンガ祭り』開催中!話題のマンガを毎日増量配信♪ぜひチェックしてくださいね!
▶人気連載ランキングはこちらをCHECK!
-
前の話を読む29話
「妻を見るとイライラする」家のことぐらいやってよ…妊娠中の妻を見て苛立って #僕と帰ってこない妻 29
-
次の話を読む31話
「これから労ってあげて」同僚の言葉に「妻の怠惰」を確信した夫は…? #僕と帰ってこない妻 31
-
最初から読む1話
「しばらく帰りません」妻が子どもを連れて家出。飲み会のあと帰宅すると置き手紙が… #僕と帰ってこない妻 1
仕事に復帰した時には仕事の方が楽だと思ったの。気楽と言うか開放感?
お金は貰えるし目を放すと死んでしまう生き物だから常に気を張り続ける精神力は並大抵のことではなかった。。。
まあそれも人それぞれで育児の方が楽だと思う人もいると思う。まあ結論言えば比較する事じゃないって事ね
大変な時はどっちも大変だし、楽な時はどっちも楽。
安易にランク付けしようとする方が低脳だと思います。
大体奥さんのコンディションを仕事してる時と同じだと思って見るからイライラすんじゃない?
極度の二日酔いの状態毎日続いてみなよ。仕事も家事もまともに出来ないから。
私は妊娠中は、家の中でトイレ行くだけで息切れしてました。