体験談&マンガ投稿コンテスト開催中!
この記事は、「体験談&マンガ投稿コンテスト」の予選通過作品です。この体験談について「共感できた」「参考になった」と思った方は、記事のタイトル下にあるハート♡を押して応援をよろしくお願いします。感想コメントもお待ちしています!
※作品の募集は締め切りました。
※現在連載中のイラストレーター等にも任意でご応募いただいています。
続きを読む
妊娠中、周りから「女の子」を期待され…
※検診→健診
誤解のないようお伝えしておくと、義両親はとてもいい人たちで、大好きです! ただ、初めての妊娠で私もナーバスになっており、「性別問題」には心を痛めました。わが子は、男の子でも女の子でも最高にかわいいです!
監修/助産師REIKO
著者:きりぷち
アラフォー夫婦、3歳の息子の3人家族。最初で最後の高齢育児、心に残った大切な瞬間を漫画にしています。
★♡★♡ベビカレ秋のマンガ祭り★♡★♡
マンガ200連載突破を記念して『べビカレ秋のマンガ祭り』開催中!話題のマンガを毎日増量配信♪ぜひチェックしてくださいね!
▶人気連載ランキングはこちらをCHECK!
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
個と個の相性じゃなくて、性別で差が出るって親としておかしな話ですよね。
義両親の女の子が良い発言は解せぬです。特に義母。アンタ子供がそう簡単にできないのも性別を選べないのも産んで育てたんだから判るでしょ。
夫と義父に関しては産めない男は黙っとれ!です。言う資格なし。
親戚は論外。アンタら全く関係ないでしょ。
関係も責任もない癖に言ってくる人って何なんでしょうね。
暇人なの?相当性根悪いの?結果的に子供泣かせたいの?
ご本人に言ってみたいです。