私は20代半ばごろに、めまい、貧血、動悸、倦怠感などが気になり、婦人科を受診していました。そのときに軽度の子宮内膜症と診断されており、低用量ピルを処方され、服用し始めました。服用してからは経血量はかなり減っていたのですが、この日のように漏れてしまうことはまだあります。ただ、受診前よりは改善されているので、「経血漏れは仕方がない」と諦めてしまわずに、一度婦人科に行って相談してみるのもよいのではないかなと思いました。
監修/助産師REIKO
原案/きくのちいちやんさん
作画/まっふ
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!