記事サムネイル画像

「シャンプーのたびごっそり」意外と多い「産後の抜け毛」割合は?驚愕のエピソードとは?

無事出産を終え、少しずつ赤ちゃんのお世話に慣れてきたかな……というころ訪れる産後の抜け毛。意外と知らない方も多く、衝撃を受けるケースも少なくありません。ベビーカレンダーではアンケートをおこない、産後の抜け毛の実情を調査しました。その結果をご紹介します。

この記事の監修者
監修者プロファイル

助産師松田玲子

医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

産後の抜け毛のイメージ

 

産後の抜け毛を経験した人はどのくらい?

ベビーカレンダーでは産後の抜け毛に関するアンケートをおこない、724件の有効回答を得ました。その結果、724人中484人(67%)、半数以上の方が出産後、抜け毛が多くなったと回答しています。また産後の抜け毛が気になり出した時期は産後3カ月が最も多く、149人でしたが、ついで産後1カ月未満が98人となっており、抜け毛の時期には個人差があるようです。そして、産後の抜け毛が気になっていた時期は産後3カ月をピークに徐々に減少しています。

 

 

 

 

※調査概要
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」のサービスを利用された方
調査期間:2021年10月28日~2021年11月10日
有効回答数:724件

 

産後の抜け毛は意外と知られていない!? 衝撃の声

突然の産後の抜け毛に驚き、その多さに衝撃を受けた方もたくさんいらっしゃいました。

 

初産では抜け毛が増えると知らずに、長髪のまま出産。産後はなかなか髪を切りに行けず気づけば抜け毛が増え、風呂排水溝が毎日大変なことに…。

 

抜け毛になるとは知らず、まくらカバーにごっそり落ちていて、怪奇現象かと思って怖かった!

 

生後4カ月が経ち、美容院に久しぶりに行ったところ、美容師さんより「もうすぐ抜け毛始まると思いますよ〜」と言われ、しばらくすると抜け毛が増えました。テレビを見ているだけでもハラリと抜ける。枕はもちろん、服、私の周りは髪の毛だらけ。ごはんに入らないように細心の注意をはらい、授乳中のわが子の顔にも落ちることも!! 腹が立ち、手ぐしをしながらどれだけ抜けるか試したところティッシュの上が黒黒となるほど抜け、まだ抜けそうだったがハゲるとヤバいので止めました。前髪が薄くなった気がします。

 

産後の抜け毛はどうして起こる?

髪の毛には成長期・退行期・休止期という3つのヘアサイクルがあり、女性ホルモンは成長期から退行期・休止期への移行を抑制する働きがあると言われています。妊娠中は胎盤から女性ホルモンであるエストロゲンとプロゲステロンがたくさん分泌されるため、髪が伸びやすく、抜けにくくなります。出産が終わり胎盤が娩出されると、これらのホルモンが一気に減少します。そのため、多くの髪が退行期や休止期に移るので、妊娠中に本来抜けるべきだった髪が一気に抜けてしまうのです。

 

また、出産後は赤ちゃんのお世話で睡眠不足なることも多く、ストレスや疲労を抱えてしまうことも少なくありません。すると自律神経の働きも乱れやすく、血液循環も悪くなってしまうため、髪の毛の成長に影響を及ぼすことも。

 

産後の抜け毛は出産後2~3カ月がピークで、通常は半年から1年ほどでホルモンバランスが元の状態に回復すると回復するようです。抜け毛が始まる時期同様に回復の時期も個人差が大きいことがアンケートの回答からも伺えました。

 

半年で生えてきてホッとしましたが、今度は伸びるまでが大変!前髪あたりも伸びはじめの髪でツンツンしてこれまた髪型のセットが大変です。

 

産後3カ月ごろから、シャンプーのたびにごっそり髪が抜けた。産後2年が経ち、やっともとのようになった。

 

1年経っても治まらず今も皮膚科へ行っています。

 

その他、「生理が始まると抜け毛の量も次第に減っていった」「産後6カ月のときに年子を妊娠して一旦おちついた」「授乳をやめたら戻ってきたように感じる」などの回答がありました。

 

対処法は?

突然髪の毛がごっそり抜けてしまうと心配になってしまいますよね。産後の抜け毛はホルモンバランスの影響によるものが大きいので、ホルモンバランスが整えば元に戻ってきます。赤ちゃんのお世話に伴うストレスや疲労も髪の毛の成長に影響を及ぼすので、ひとりで抱え込まず、周囲に協力してもらいましょう。夜間の授乳で寝不足になりがちなので、昼間、赤ちゃんと一緒にお昼寝するのもよいでしょう。

 

また、髪の毛の成長には十分な栄養が大切になります。栄養バランスを考えながら、たんぱく質とビタミン、亜鉛を意識してとるようにしましょう。

 

そして、シャンプーやトリートメントも頭皮や髪の毛にやさしい成分が入った物を使用したり、頭皮マッサージも効果的です。パーマやヘアカラーは頭皮に負担がかかるので、しばらく控えたほうがよいでしょう。
 
それでも抜け毛が気になる場合は、はかかりつけの産婦人科医に相談してみましょう。また、女性の抜け毛や薄毛を専門にしているクリニックもあるので、相談してみるのも1つの方法です。

 

アンケートの回答でも、「育毛ローションを購入した」 「シャンプーを変えたり、ヘッドスパなどの頭皮マッサージも取り入れた」「美容院で相談し、おすすめのシャンプーを使い続けたところ抜け毛も少なくなり、前髪も元通りになった」など対策をとっていた方がいらっしゃいました。

 


産後の抜け毛に関しては知らない方も多く、その一方で多くの方が体験するもの。一気に髪の毛が抜けることでショックを受ける方もいらっしゃいますが、産後の抜け毛はホルモンバランスの影響によるものなので、ホルモンバランスが整ってくれば回復していきます。衝撃を受ける一方で、「とにかく抜けるため、こまめに掃除とカーペットにコロコロをするようになり、結果家がきれいになった」「普段は毛量が多めで大変だったが、憧れのぺしゃんこ毛量になり、シャンプーやドライヤー、寝癖直しがラクでよかった!」という声も。あらかじめ知っていることでも心構えができます。妊娠中にご主人と共有してもいいですね。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →