しかし、保育園の先生によると、“子どもは基本的にいびきをかかない”と知り、不安になった咲花さんは……
初めての耳鼻科受診で…
※アデノイドとはリンパ組織のかたまりのこと。鼻の一番奥の突き当たり、喉との間の部分である上咽頭にあります。
先生に言われたその日の夜から、寝ているときのいびきをチェックすることにしました。
「本当だ、いびきが苦しそう……」
と就寝中のはるくんを見つめる咲花さん。
途中でいびきが止まって、また再開して……を繰り返し、その苦しそうないびきは悪化していきました。
心配になった咲花さんは、いつもの小児科ではなく、初めて耳鼻科を受診。
泣き叫ぶはるくんを羽交い締めし、鼻にスコープを入れて診てもらうと……
そこには鼻の道を塞ぐ、大きなアデノイドがありました。
次回、「様子を見ましょう」しかし息子は耳鼻科の受診を拒否するようになり!?
監修/助産師 松田玲子