マルチに使えるゴミ箱2選!

画像提供:@hasemen.mask_lifeさん(左)、@quu_home_さん(右)
こちらが今回紹介するダイソーの「ゴミ箱(キッチン用、スクエア)」330円(税込み)とセリアの「マルチポリ袋スタンド」110円(税込み)です! 普段、部屋にあって当たり前のゴミ箱がなんと折り畳んで収納できちゃうんです! さらに応用のきく使い方もあるので今回はそのとっておきのアイデアをご紹介します!
付けるだけなのに大容量!


こちらが今回紹介する1つ目のマルチに使えるアイテム「ゴミ箱(キッチン用、スクエア)」です。大容量で引き出しの取手の部分に掛けるだけでゴミ箱として使えるんです。さらに折りたたむ角度や幅も自由に操れるので自宅のキッチンにあった大きさに調整できます。
基本的な使い方

三角コーナーは小さく、捨てられる量も少ないため、すぐゴミでいっぱいになってしまいますよね。ゴミ箱に捨てにいくのは正直めんどくさいし、できれば回数を減らしたい……。この商品は最大限まで広げた状態で使うと奥行き17cm、横幅25cm、高さ15cmと大容量のためゴミ箱へ捨てにいく回数も減りますし、生ゴミだけでなく、食材が入っていた袋のようなかさばるものなどもしっかり捨てられます! さらに好きな位置に掛けて設置できるので、ゴミ箱に近い距離に設置すればすぐに捨てに行くことができます。シンクの外に設置するので三角コーナーに捨てるよりもシンク内をきれいに保てるのもうれしいですよね!
収納にもなっちゃう!

さらにこの商品は「掛ける」と「畳める」という特徴が合わさっているからこそできる使い方があります。それはキッチン下の引き出しの中で収納ボックスとして使えるんです! キッチン下の引き出しの中のものは細々したものが多く、スッキリしない……と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんなときこの商品を使うとまとめて収納できます。大容量なので@hasemen.mask_lifeさんのようにゴミ袋の収納に使ったり、他にもラップの収納やフキンなどの収納場所に使うと定位置がわかりやすく、次に使うときもラクですね。
幅を取らないゴミ箱!?

こちらが今回紹介する2つ目のアイテム「マルチポリ袋スタンド」です。この商品は折り畳みが可能でシンクの端などの小さいスペースで利用することができます。さらにこの商品の長さが19cmとコンパクトで、箸やスプーンの長さが大体20cm前後のため、カトラリーボックスの中に収納できます。使わないときにも場所を取らなくていいですね!
基本的な使い方

キッチンで出た小さなゴミなどをすぐ捨てることができます。広げてもコンパクトなので置く場所が限られず、狭いキッチンでも大活躍! 3本の枝にフックがついているので袋が取れにくく、ジップロックなどもかけることができます。ティッシュや紙くずなどの小さいものを捨てるときにも便利ですね。さらに、リビングの机の上などで使っても使わないときはしまっておけるのでインテリアを損なわず利用できますね!
干すのにも有能!
@quu_home_.さんはゴム手袋を乾かすことにも使用しています。枝が分かれているという特徴からいろいろなものをかけることができるので、枝1本1本にペットボトルや牛乳パックなどをかけて乾かすこともできます。フキンなどもかけておくと乾かしたあとすぐ使えて便利ですね。
以上、マルチに使えるゴミ箱のグッズとアイデアを紹介しました。
簡易的に使えるゴミ箱なのに使い方がたくさんあってすごく便利ですよね。収納できるので必要ないときにしまっておけば部屋をきれいに保つことができますね。ダイソーやセリアに行ったらぜひ手に取ってみてください!
※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗では臨時休業や営業時間の変更などを実施している可能性があります。商品購入の際には自分だけではなく周りの方、スタッフの方への感染防止対策を十分におこない、安全性に配慮していただくなどご注意ください。外出を楽しめる日が1日も早く訪れますように!
ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。