記事サムネイル画像

「見なかったことにしたい」3歳の次男が急性胃腸炎に!夜中、泣き声で起きた私はおぞましい光景に驚愕

先日、3歳の次男が急性胃腸炎になりました。症状があらわれたのは夜中の1時ごろ。寝る前まで元気のよかった次男が、座ってしくしくと泣いていたのです。その泣き声で起きた私は寝室のおぞましい光景を見て、驚愕してしまいました……。

次男の泣き声で目覚める

わが家はシングルサイズの布団を3枚並べ、夫、7歳の長男、次男、私の順に並んで寝ています。その日は夫が夜勤で不在でした。いつも通り、午後8時半ごろに眠りについた次男。私は家事を済ませ、午後10時ごろに寝ました。すると夜中に次男が布団の上に座って、しくしく泣いているのに気付いた私。

 

次男の口の周りやパジャマに白っぽい汚れがたくさん付いており、吐いたのだとわかりました。数日前に次男の保育園から「胃腸炎がはやっている」と連絡があったのをふと思い出し、「とうとう来たか」と感じました。

 

悲惨な状況

慌てて電気をつけると、なんと爆睡している長男のパジャマにも汚れがびっしり。吐いた物の上で寝返りを打ってしまったのです。長男の頬っぺたにも少し吐しゃ物が付いていました。この悲惨な状況に「見なかったことにしたい……」と思ったのですが、家庭内感染を防ぐためにはやることがいっぱい。

 

まず長男を起こして、「○○くんが吐いちゃった! お母さんパニックだから、協力して!」とお願いしました。長男も驚いて、寝ぼけることなく動いてくれたのが不幸中の幸い。2人を着替えさせたり汚れた物を捨てたりして、なんとか寝られる環境を整えました。

 

 

朝まで続いた嘔吐

長男を別室に移動させてひとりで寝かせ、次男と私はそのまま寝室で寝ることに。次男は30分おきくらいの頻度で嘔吐が続きました。寝ながら急に吐くので、次男があお向けになって吐物をつまらせてはいけないと、横向きに寝るよう見守っていました。

 

そして、吐いた物が飛び散らないようにするのも大変でした。私は次男の吐きそうな動きを察知すると、口の前に手桶を差し出して、その中に吐かせるようにしました。結局、午前5時ごろまで続いた嘔吐。次はいつ吐くだろうと思うと私は眠れず、朝を迎えました。

 

 

小児科へ行くと急性胃腸炎と診断され、吐き気止めなどを処方してもらいました。その日は水や果物しか受け付けませんでしたが、翌日にはおかゆやゼリーも食べられるようになりひと安心。無事、家庭内感染も起きずに済みました。これまで子どもが胃腸炎にかかった経験は何度もありますが、症状があらわれたときの光景は、今回が一番衝撃的でした。次回、保育園で感染症が流行しているとお知らせがあったときは、布団を少し離して敷くなど、対策をとりたいと思いました。

 

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日になりますように!

 

監修/助産師 松田玲子


著者:土田えり子

2人の男児の母。元記者で、現在はフリーランスとして企業のリリース記事や、自身の子育て体験談などを執筆中。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • 通報
      急性胃腸炎はマジで きつい
    • 通報
      吐瀉物がかかったのに感染しなかったのは運が良かったですね。 うちは、保育園や同じクラスで感染者が出たときは、発症していなくてもこどもたちを隔離して別の部屋で生活させてます。 2DKで狭いし手間だし、そ… もっと見る
      吐瀉物がかかったのに感染しなかったのは運が良かったですね。
      うちは、保育園や同じクラスで感染者が出たときは、発症していなくてもこどもたちを隔離して別の部屋で生活させてます。
      2DKで狭いし手間だし、それでも移るときは移るけど…
    • 通報
      夜勤で旦那さんが不在の中、冷静に対応されたのはすごいと思いました!胃腸炎は感染力が強いので家族感染で全滅になることが多いので、こうした適切な処置が大切だなと思います。私ならパニックになりそうですが、何… もっと見る
      夜勤で旦那さんが不在の中、冷静に対応されたのはすごいと思いました!胃腸炎は感染力が強いので家族感染で全滅になることが多いので、こうした適切な処置が大切だなと思います。私ならパニックになりそうですが、何とか落ち着いて家庭感染を避けられるように対処したい思います

  • あわせて読みたい

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    医療の新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →