そう……気が付けば、育児も家事も完全に妻のワンオペになっていた……! そのとき父親である夫は!?
続きを読む
ワンオペ育児と最悪の誕生日 第1話
平日の完全ワンオペに大きな不満はない。
育休中で働かなくていいし、息子とずっと一緒にいられるし。
もちろん育児も家事も大変だけれど、個人的には仕事をするよりも性に合っていると思う。
でも、そんな私ですらぶち当たりました。
「休日の夫、ちょっとは育児しろや」問題に……。
前提として、夫のことは大好きなくらさん(何より顔が好き)。
それでも、「自分の子どもなのに休みの日も育児しないってどういうこと!?」とイライラが募っていったのです。
次回、くらさんをイライラさせる夫の行動が明らかに!?
くらさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
自分でちゃんとしつけして、育てた方が良いです。変な事件になっても嫌だし。育児は20年位ありますから、子供と旦那を上手いこと操るのです!子供にはパパは算数得意だよと言い、パパには子供がパパに教えて欲しいって言ってたと言い、今勉強はパパがみてます。勉強に限らず、そのペース。赤ちゃん期は可愛い時期&しつけの時期なので、旦那やら姑やらまかすと変な癖つきます。保育園が1番です。お金さえ稼いできてくれればいい
相手にやってもらいたいことは、誕生日でも何でも伝えてみてください。