浪費を見直し話し合いをすることに
つい最近までお財布を別々にしていた私たち夫婦。お互いに欲しいと思ったものはすぐに買ってしまうタイプで、お互いにこれは本当に必要なのか?というものもたくさんあります。結婚して夫婦になったものの、お財布が別々だったこともあり、金銭感覚はどこか独身のときの感覚が抜けずにいました。
しかし、つい数カ月前のこと、これではいけないと思い、わが家のお財布事情を話し合い、やっとお財布を一緒にしようということになったのです。
お財布を1つにすることをきっかけに、今までは相談せずに買っていたものも、一旦お互いに相談することになりました。今までも一応確認程度には相談したり、これ欲しいから買うよ、ということは伝えていましたが、お財布が別々のときは報告程度。それが、今後は買っても良いかどうかを相手に確認することになったのです。
相談して購入することになったはずが
お互い浪費家といっても、私は結婚して以来、衝動買いは控えたり、自分のものよりも子どもたちのものを優先するようになったりして、以前より自分のものを買うことが減っていました。
しかし、夫は相変わらず欲しいものが次から次へと出てきます。そして約束通り、一度確認のために私に相談するのですが、私が渋ったり反対しても、結局どうしても欲しいものは買ってしまう夫。凝り性で、何でも形から入りたい夫は、何をするにもひと通り揃えてしまいます。
凝り性の夫が結婚後にハマって買い揃えたものは、爬虫類のペットグッズやアクアリウムや魚、最近ではアウトドアグッズです。どちらも細かいものを揃え始めたらキリがないくらいのアイテムがあります。
話し合い後も、結局購入する夫
試しに夫が欲しい物の相談をしてきたとき、私は「私に相談しても反対しても、欲しければ買うんでしょ」と言ってみると、否定しない夫。本当に欲しければ私が反対しようが関係ないのです。これでは、「相談して買う」と決めた意味がありません。
今のところ千円から数千円程度のものなので、家計に大きな打撃があるわけではないのですが、今後はさらにお財布の紐を固く締めて徹底管理していかなくては、と思っています。
私としては日常生活に欠かせないもののような、本当に必要なものなら高くても購入しても良いと思っており、キャンプグッズや魚は趣味の範囲だとも思います。ただ、いくら安くても本当に必要ではないものが増えていくことは嫌なので、家計と物の管理をしっかりすることが目標です。
一度家計を見直し、欲しいものがあるときはお互いに相談する、となってからも一応相談はあるものの結局買ってしまうことに変わりない夫。今までは、私も渋々ながらも許可してしまっていたので、それも悪かったと反省しています。あれもこれもと増え続けていかないように私が管理していかないといけないと思うので、今後、本当に買ってほしくないものは本当にダメだと反対していこうと意気込んでいます。
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!