「この子さえ幸せでいてくれれば、他はどうでもいい」
妻はついに夫を見限って「カズ君」と呼ぶのをやめた。もう彼は、大好きだったあのときの「カズ君」じゃないから。
ただの「結のパパ」で、あの「カズ君」とは別人だと思うと「ちゃんとやらなきゃ」と思わないようになった。
食事を作ってもお礼の一言もなく、食べたあとも食器はテーブルに置きっぱなし。食事を作るのも、配膳もお皿を下げるのも、片付けも、全部妻の仕事、ってこと?
感謝すらしない夫の態度に嫌気が差した妻は、「もう作らない」と心に決めた。
そしてその後、妻の静かな怒りをさらに大きくしてしまう事態が……!
娘に異変が!急いで対応していると……!?
夜、就寝中に娘の異様な声で目を覚ますと、なんと苦しそうに吐いてしまっていた……!
急な嘔吐に心配しつつ、慌ててお風呂へ移動していると、寝ぼけた夫が声をかけてきた。
「どうかした?」
「結が突然吐いちゃって、お風呂に……」
状況を説明している途中なのに、無言で背を向けた夫。
……うそでしょ、その態度、ありえない……!!!
ちなきちさんの最新投稿は、SNSやブログから更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。
私なら、自分からきいといて説明中に背中向けられたら 蹴り飛ばしてる(私のお行儀が悪いだけかも)。
寝ぼけてる?ならしっかり目を覚ましてやんよ。子どもの抱っこで両手塞がってるから足でやるけど、手加減できないから(足だけに)永眠すんなよ?
ってブチ切れちゃうわ。
中に親として以前に、人としてどうかと思うもん。