赤ちゃんが生まれてくる様子は一向になく…
妊娠39週を過ぎても、赤ちゃんに会う心の準備ができておらず……。
※喝を入れる→活を入れる
口唇口蓋裂を持つ赤ちゃんの顔や合併症、その後の成長など気がかりなことが多くなる一方。
しかし、赤ちゃんに会いたいという気持ちを大切にしようと心に決め、眠りにつこうとしたとき、「ぱちん」と破裂音が聞こえ、ついにその時が来ました。
出産予定日に近づくにつれ、不安が大きくなっていったちょるりさん。しかし、自分に活を入れ、寝ようとしたとき、なんと破水してしまいました。
ちょるりさんは、赤ちゃんが生まれてくることを実感し、不安を感じていたとき、自分に活を入れていましたね。出産間近は不安なことや心配なことがより増えていってしまうもの。みなさんは出産間近で不安を抱えていたとき、どのようなことをして乗り越えていましたか?
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/助産師REIKO
-
前の話を読む11話
「当然だよね…」まだ産まれてこない赤ちゃん、陣痛がこない母が感じた心当たりとは #先天性異常を持った娘を妊娠出産した話 11
-
次の話を読む13話
「え"っ?」分娩室でまさかの再会!?赤ちゃんが生まれる寸前に起こった、ハプニングの連続に驚き! #先天性異常を持った娘を妊娠出産した話 13
-
最初から読む1話
「まさかうちの子が!?」異常を持って生まれた娘は抱っこより先に検査に連れていかれて… #先天性異常を持った娘を妊娠出産した話 1