妊娠後期に入り、安静を心がけていると
妊娠後期、すでに赤ちゃんが下り始めてきていて……。
※降りてきてる→下りてきてる
※降りてる→下りてる
※降りてきてる→下りてきてる
妊娠後期に入り、無事臨月に突入できて安堵していたのに、生まれてこない……。
それはまだ、「私が次女に会う心の準備ができていないから」。
願掛けの効果もあってか、無事臨月に突入できたちょるりさん。しかし、なかなか生まれてきてくれない赤ちゃんに、ちょるりさんは「自分の心の準備がまだできていないからだ」と感じていました。
ちょるりさんは、赤ちゃんが生まれてきてくれないのは、自分の心の問題だと感じ取っていました。妊娠中は、おなかの赤ちゃんと体だけでなく心もつながっているのかもしれませんね。みなさんが妊娠中に、「赤ちゃんとつながっているな」と感じた経験はありますか?
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/助産師REIKO
-
前の話を読む10話
「どうか、お願いします…」いよいよ妊娠後期。先天性異常を持つ赤ちゃんを待つ母の覚悟とは… #先天性異常を持った娘を妊娠出産した話 10
-
次の話を読む12話
「母親失格だ…」母が出産の心の準備ができてないと感じるワケとは… #先天性異常を持った娘を妊娠出産した話 12
-
最初から読む1話
「まさかうちの子が!?」異常を持って生まれた娘は抱っこより先に検査に連れていかれて… #先天性異常を持った娘を妊娠出産した話 1