ある日ポストを開けると、1枚の手紙が入っていて…
















いつもの風景。いつもの日常。
しかしこの日、ポストを開けると、身に覚えのない手紙が入っていました。
手紙を読んだ瞬間、階段を駆け上がり家の中に入ると、
慌てて人形の数を確認するツム田さん。
(やっぱり全部ある……)
人形の数を数え終わると、苦情の手紙をじっと見つめると
(この手紙どうしよう?)と考え込んでしまうのでした……。
突然こんな手紙がポストに入っていたら気味が悪いですよね。誰かのいたずらなのでしょうか? 皆さんはどう思いましたか?
 
      「困った住人 1」第1話。19××年のある日―。主人公つむ田さんの住むマンションのポストに、苦情の手紙が入っていました。身に覚えのない苦情に対して、困惑するツム田さん。しかし、手紙に書かれた内容が日に日に酷くなっていって……!?ツムママさんのお母さんが体験したという、同じマンションに住む住人同士のトラブルをマンガ化!