「もう我慢するのが嫌になっちゃったの」夫と別れよう…離婚届を手にした妻の心のうちとは? #僕と帰ってこない妻 321

「僕と帰ってこない妻」第321話。妻サイド編。仕事と自分にしか興味がなく、家でも家事や育児は妻任せの夫を見限り、娘を連れて実家へ戻った妻。

すると夫が突然実家へやってきて、これまで妻を傷つけていたことを涙ながらに謝罪した。しかし妻が許せなかったのは自分への態度ではなく、夫が娘に関心がなかったことだった。

夫はずっと、どうして妻が家出したのかわからなかった。でも、妻から「私たちが出て行った日、何の日だったか覚えてる?」という質問を投げかけられ、その日が娘の1歳の誕生日で、そのことに気づいてもいなかったことにハッとした。

 

妻は夫から見下されても、家のことをやって感謝すらされないことも、自分のことだから耐えられた……でも、娘の初めての誕生日にさえ忘れてしまうような無関心さが、許せなかった。

 

「離れてみて、ようやく決心がついたよ」

 

自分の部屋へ戻り、離婚届を手にとった妻。すると娘が起きてしまった……!

 

ついに離婚を決意した妻。しかし……?

「僕と帰ってこない妻」第321話

 

「僕と帰ってこない妻」第321話

 

「僕と帰ってこない妻」第321話

 

 

「僕と帰ってこない妻」第321話

 

「僕と帰ってこない妻」第321話

 

「僕と帰ってこない妻」第321話

 

 

「僕と帰ってこない妻」第321話

 

「僕と帰ってこない妻」第321話

 

「僕と帰ってこない妻」第321話

 

離婚届を手にして、夫のところへ行こうとしているタイミングで、娘が起きてしまった! あどけない表情で見つめられ、娘の元へ。

 

その後、雪穂の膝にほおをのせて、スゥスゥと寝息を立てて眠った娘にそっと話し始める。

 

「ママね、パパを置いて来ちゃったよ。だめだねぇ……もっとみんな頑張ってるのにねぇ」

 

「でもね、もう我慢するのが嫌になっちゃったの。結ちゃん、これからもずっと、ママと二人で暮らそうか……」

 

娘の頭をやさしく撫でながら、夫と別れて暮らすことを考えていると呟いた妻。そこに、動揺した夫が現れて……!?

 

 
ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者

    マンガ家・イラストレーターちなきち

    ベビーカレンダーでは大人気連載「僕と帰ってこない妻」のほか、「その人って、本当にママ友ですか?」「夫が消えました」など多数連載。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    53 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • 通報
      『まんま』がママではなく、ご飯のことを指してる可能性…

      まっ、どちらにしても起きちゃってるんだけどね! 
      +23 -5
    • 通報
      カズくんの足りないところ ・話を聞かない ・仕事を優先 ・仕事のフォローを妻に任せることが多い ・計画性がなくカレンダーとか見なさそう   雪穂の足りないところ ・話さない ・完璧主義ゆえに現状を悲観… もっと見る
      カズくんの足りないところ
      ・話を聞かない
      ・仕事を優先
      ・仕事のフォローを妻に任せることが多い
      ・計画性がなくカレンダーとか見なさそう
       
      雪穂の足りないところ
      ・話さない
      ・完璧主義ゆえに現状を悲観しがち
      ・自己完結型
      ・夫のダメさを理解して過去から認識を改める

      もっとあるけど、とりあえず直さんとこの先幸せになれないであろう点
      他の読者さん達はどう思ってるのか気になる(^^) 
      +51 -5
    • 通報
      やっと三行半突きつけて話が進むと思ったらまーた回想シーン入るんかーい
      +160 -11

  • あわせて読みたい

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶