おえかきを楽しむユウちゃん

この日はおえかきを楽しんでいるユウちゃん。
何を描いているのかな? ニコニコご機嫌です♪
ゴンのある行動に反応!
お絵描きを楽しんでいたユウちゃんですが……

「クシュン!」
ゴンがくしゃみをしました。
するとユウちゃん……

なになに? とゴンのほうを振り向きます。
するとまたまた……
「クシュン!!」
ゴンはお鼻がムズムズするのかな? 連続くしゃみです。

その様子が気になって仕方ないユウちゃん。

何度もゴンのほうを振り返ります(笑)。

くしゃみする様子にケタケタと笑いも止まりません♪
この様子、動画でぜひご覧くださいね。
ユウちゃんの楽しそうな笑い声に、思わずこちらまで笑顔になってしまいますよ。
ゴンの様子を気遣うユウちゃん

くしゃみをたくさんしていたゴンを心配しているユウちゃん。

「よしよし」もしてあげています。
とってもやさしいですね。
サンの様子も気になります

お庭で遊んでいたサンの様子も気になるユウちゃん。
「こっちにおいで〜」とおうちの中へ誘います。
みんな仲良し♪ 一緒に遊ぶ時間が大好き!

ゴンもくしゃみが落ち着いたようで、窓際でひなたぼっこ。
ユウちゃんも一緒にのんびり時間を過ごします。

サンもお家の中に入ってきました♪
サンもユウちゃんと遊びたい様子。

ユウちゃん、もちろんサンとも一緒に遊びます♪
おもちゃで仲良くふれあいタイム。
ゴンとサン、そしてユウちゃん。どんどん仲良く遊べるようになってきましたね。
3人で過ごしている姿に思わず癒やされてしまいますよ。
連続くしゃみのゴンと、その様子がおもしろくて仕方ないユウちゃんとのやりとりは、ぜひ動画でご覧ください。
※ネコ科の動物にはトキソプラズマ ゴンディという原虫(寄生虫)が寄生していて、ほとんどの哺乳類や鳥類に感染すると言われています。妊娠中に初めて感染した場合には、トキソプラズマ原虫が胎盤を通じて胎児へ移行し、先天性トキソプラズマ症を発症する場合があるので注意しましょう。
YouTube「ゴンとサン」では、他にも楽しい動画かたくさん!ユウちゃんとゴンとサンの仲良く遊ぶ姿や日常の姿がたくさん投稿されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
画像提供・協力/ゴンとサン