体験談&マンガ投稿コンテスト開催中!
この記事は、「体験談&マンガ投稿コンテスト」の予選通過作品です。この体験談について「共感できた」「参考になった」と思った方は、記事のタイトル下にあるハート♡を押して応援をよろしくお願いします。感想コメントもお待ちしています!
※作品の募集は締め切りました。
※現在連載中のイラストレーター等にも任意でご応募いただいています。
脱衣所転倒事件
息子が生後8カ月のころのお話です。わが家は賃貸住宅で、浴室と脱衣所に段差があります。浴室の方が脱衣所より20cm低度高く、濡れた足で脱衣所に移る時に滑ってヒヤリとすることがよくあります。そんなとき、事件は起こりました。
いつも通り息子の体を洗い終わり湯船に浸かっていたところ、おなかが空いたのか息子が泣き始めました。早くお風呂を出てミルクを飲ませようと息子を両手に抱えて浴室を出たら、全重心を乗せた私の左足は、想定の3歩先の距離までスリップ。右膝は浴室の段差に着き、背中は浴室の3枚扉に預ける形で、凄まじい転倒音と共に、私はエジプトの壁画のようになりました。
痛みからふと我に返り、息子は!? と私の両手を見たところ、とても素敵な笑顔でこちらを見ていました。「痛ててて…」という声を聞いてキャッキャっと声を出して笑いました。
うんちとおならの激臭事件
息子が生後10カ月のころのお話です。離乳食を始めたくらいから、息子のうんちがとても臭くなりました。近くを通るとうんちをしていることがわかるくらいです。おむつをオープンすると、その臭さはその3倍です。私は最初は淡々とうんちを処理していたのですが、しばらくしてつい声を出してリアクションをするようになりました。
テープのおむつをビリッと開いてうんちを確認し、「クサッ」と言ってしまう感じです。すると息子は、その声に反応して笑うようになりました。おむつを開けて私が「クサッ」と言って、息子が笑う、というルーティーンが出来たころのある日、夫が酔って帰ってきました。そして、寝ぼけてオナラをしました。焼肉を食べてきたらしくとてつもない臭いで私はつい、「うわ、クッサ!」と言ってしまいました。
すると息子は、キャッキャっとかつてない楽しそうなリアクション。もしかして、私の「臭い」という言葉と反応を理解して笑っている? と思うようになりました。
元気な証拠!?
今日も息子は、私に抱っこをねだり、抱き上げたら顔を叩き、私が痛がると笑うというオフェンシブな毎日を送っています。「コラッ!」と叱っても満面の笑み……。
わんぱくなのは元気な証拠でしょうが、やさしい子に育って欲しいので、ぼちぼち教育していこうかなと考えています。
関連記事:「え?わたしが!?」中耳炎かと思いきや、ストレスで突発性難聴に… #67
関連記事:鼻水をふき取るだけでは危険!?子どもが中耳炎に…。わが家で見直した鼻水対策【体験談】
著者:おもち
0歳1児の母。長年に渡る不妊治療の末、息子を授かりました。息子には口唇裂があり、治療も経験しました。