「こうやって思い返すとさ、うまくいくわけがなかったよね、私たち」
夫が変わることを望む妻と、妻が変わらないことを望む夫。
お互いに求めるものが違っているのに、それを言葉にしなかったから、歪みが生じてしまったのも仕方がなかった。
でも、夫が変わってくれた……! 父親としての自覚を持って、意識を変える努力をして、歩み寄ってくれた。
妻は夫にようやく自分の思いが伝わったことが、うれしくて……。
誤魔化しのない夫の言葉に心が動いた……!?
「今、結のこと、どういう風に見えてる?」という妻の質問に、「かわいいよ! だけど、時々疲れるし、苛つくこともある」と答えた夫。
その言葉は、娘に無関心で、上辺だけのお世話しかしていなかったあの時とは違っていた。
誤魔化しのない本音……同じ目線になった。
「どれも、結に対して心から向き合ってくれたからこそ感じた言葉だと思う」
夫が変わってくれた。自分と同じ目線で子育てしてくれている。そう確信した妻は、ある決断をした。
ちなきちさんの最新投稿は、SNSやブログから更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
前の話を読む411話
「うまくいくわけない」求めるものが違っていた…妻が気づいた、夫婦の間に歪みが生じたワケとは? #僕と帰ってこない妻 411
-
次の話を読む413話
「来週は何時ごろ帰るの?」えっ?離婚を決めた妻の驚きの言葉とは?夫は呆然…! #僕と帰ってこない妻 413
-
最初から読む1話
「しばらく帰りません」妻が子どもを連れて家出。飲み会のあと帰宅すると置き手紙が… #僕と帰ってこない妻 1
本家の方見てないけど、読者さんたちはどういう反応なんだろ
なんかイラッとするわ。もう、なんなの?手のポーズ…。
もう何してもイラッとするわ。なんでだろ。