喧嘩をすると3日間の冷却期間が必要になるZ夫さん。今回の喧嘩ではまさかの離婚届を渡されるという展開になってしまいましたが、ぷよ子さんはひとまず3日間話し合いを待つことにしました。
Z夫さんの冷却期間も終わり、本当に離婚したいのかどうか話し合っていると、ぷよ子さんはとあることに気付きました。
夫と話し合って気付いたこと
こんにちは! アラフォーデブス女のぷよ子です。
Z夫さんと喧嘩して3日。私はZ夫さんが記入し終えた離婚届を手に、Z夫さんと本当に離婚するのか話し合いをすることになりました。
私はZ夫さんのことが好きだけれど、彼が私をどう思っているかはもうわからなくなってしまっていました。
私はブログで少し収入を得ていました。手取り10万円程度のアルバイターにとっては少額でも収入が増えることはありがたいことでした。
Z夫さんは私がブログを運営していることは知りませんでしたが、ネットで何か活動をしているくらいの認識はあったようです。その認識があったからこそ、私と喧嘩したときにネット回線を切るという仕打ちもしてきたのだと思います。
「ネットで収入があるから回線を切るのはやめて欲しい」とZ夫さんに言ったとき、私はとあることに気付きました。
それはZ夫さんが私の収入が増えることを嫌がっているのかもしれないということでした。正確には、「妻に自分が把握できないお金がある」「妻の手元にお金があることが嫌」ということが嫌なのかもしれません。
というのも、Z夫さんは私が自分でお金をためて何かを買うと不機嫌になるのです。Z夫さんは私にクレジットカードを持たせてくれているのですが、それで何かを買うことには何も言わずにいます。
お金がなければZ夫さんの元を離れることはできません。きっと、Z夫さんはそれを望んでいるような気がしました。
私はネットとバイトの収入があれば自立できて、希望通り早く離婚できるのにその可能性をつぶしにかかってくるのはなぜなのかずっと気になっていました。
Z夫さんと話し合いをして、その理由は別れたくないと言って欲しいからなのだと気付きました。
たしかに、収入がなければ「生活できないので離婚しないでください」と頭を下げるしかありません。
喧嘩するたびに離婚だと言っていても、結局は私と一緒にいたいとZ夫さんが思っていてくれていることがわかりました。
Z夫さんが私に何を言って欲しかったのか理解した瞬間、私は思わず泣いてしまいました。
Z夫さんと話をしているうちに、Z夫さんが何を求めることがわかったというぷよ子さん。Z夫さんは喧嘩のたびに離婚だと言っていましたが、その裏ではぷよ子さんとずっと一緒にいたいという気持ちがあったのだとか……。出会ってすぐに結婚したぷよ子さんたちにとってお互いのことを理解することは大変ですが、理解できるともっと関係性が深まりますよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!