第2子妊娠中に切迫早産の診断
看護師として働いている私は、力仕事も多く、仕事中におなかが張ることが時々ありました。妊娠26週の健診で切迫早産の診断となり、入院の必要はないものの「できるだけ力仕事は避けるように」という医師からの指示。
その日から張り止めの薬も開始され、職場でも座ってできる仕事をさせてもらうこととなりました。私は長女の妊娠中も切迫早産だったため、「またか……」という気持ちと、長女のころにはなかった“切迫早産での1歳児の子育て”に対して不安を抱えていました。
両手を広げて「抱っこ!」と求める長女
医師からは「あまり重たい物は持たないように」とも言われていたため、長女を抱っこするのもこれまでのようにはできません。もちろん、それを1歳の長女が理解できるはずもなく、「抱っこ!」と両手を広げて駆け寄ってくる姿に、私は心を痛めました。
私は産婦人科に勤務していた経験もあるため、切迫早産の怖さはよく知っています。そのため、これまでは保育園の送迎も抱っこでおこなっていましたが、できるだけ歩いてもらうか、ベビーカーを使うようにしたので、抱っこが大好きな長女は寂しい思いをしていたのではないかと思います。
長時間の抱っこはできないけれど…
まだ生まれてから1年ほどしか経っていない赤ちゃんである1歳児は、我慢をするのは難しいと思います。そのため、これまでのように長時間の抱っこや抱っこのまま踊ったり・歌ったりはできないけれど、私なりに長女とのスキンシップを増やすことにしました。
座ったままの抱っこ、お風呂の中での抱っこ、横になったままのハグなど、たくさんたくさん長女を抱きしめるようにしています。私が十分に抱っこできない分は、夫にたくさん抱っこしてもらうなどして、長女にもおなかの子にも、私たちなりにたくさんの愛情を注いでいるつもりです。
今では私も臨月に入り、長女も少しずつおなかの赤ちゃんの存在を理解してきています。「お姉ちゃんだよ」「赤ちゃん、ねんねしてる」と、私のおなかを触りながら話す長女の姿を見るのが、たまらなく愛しいです。十分に抱っこできず申し訳ないと思う妊娠期間ですが、長女は私が思うよりも“お姉ちゃん”として成長しています。「赤ちゃんが生まれたら、たくさん抱っこさせてね」と毎日寝る前に、長女と約束をしています。
「共感した」「私の場合はこうだった」など、ぜひベビーカレンダーサイトのコメント欄にご感想をお寄せください。また、ベビーカレンダーでは皆さんから募集した体験談を記事でご紹介させていただくことも。ベビーカレンダーに会員登録すると届くメルマガから、皆さんのオリジナル体験談をご応募ください。
監修/助産師 松田玲子
著者:安西りこ
1歳の長女と夫と暮らす、平凡な看護師ママ。2023年2月に長男誕生予定。看護師としての経験、ママとしての経験をもとに、ライターとして活動中。