記事サムネイル画像

【ママの体験談】子連れ引っ越しってホントに大変!!!~荷造り編~

引っ越しが決まり次第、早めに荷造りを始める方がいいのですが、荷造りの順番や方法を間違えると二度手間になってしまうことも。わが家の場合、使わない物から詰める、荷造りしても封はしないなど、いくつか工夫をして荷造りを進めました。あわせて断捨離も行うと、より効率的です。わが家は荷物が半分くらいまで減りました。

 

こんにちは。ママライターの東慶子です。最近、子連れで引っ越しをしたばかりのわが家。前回は、子連れ引っ越しの物件探し編をお伝えしました。

子連れ引っ越し【物件探し編】を読む 

 

今回は、子連れ引っ越しの荷造り編をご紹介します。

 

荷造り開始はなるべく早めに……【その1】

 

わが家の場合、毎回引っ越しが決まってから1カ月未満で転居となるため、荷造りは実質2週間あるかないか……といったところです。

 

そのため、毎回本当にギリギリ。今回に至っては搬出しているかたわらで荷造りをしているといった状況でした。子どもがいると突発的な対応事項も多々。可能な限り、早めに荷造りを始めるようにしましょう。

 

荷造り開始はなるべく早めに……【その2】

 

とはいえ、なんでもかんでも荷造りをすると、使う物まで詰めてしまい、再度、荷解きするはめに。そのため、使わない物、たとえば季節外れの服やメモリアルグッズなどから荷造りしていくと効率的です。

 

また、私は荷造りした荷物から「あ!やっぱりこれ使う!」と、何度も出し入れしました。そのため、段ボールに物は詰めたものの、封は引っ越し前日もしくは当日に行いました。

 

荷造りは断捨離とともに行う!

 

物が少なければ荷造りの負担も減るということで、ふだんは物が捨てられない私も、今回の引っ越しでは大量に物を処分しました。大げさではなく半分は捨てるなり、人に譲るなりしました。

 

「こんなにも余計な物がわが家には詰まっていたのか……」と愕然としたものです。子どもが増え、成長するに連れて物は増えていきます。買ってから使うことを忘れていた物もかなり出てきました。引っ越しに限らず、定期的な断捨離の必要性を痛感しました。

 

 

私にとって引っ越しの最難関、荷造り。搬出当日朝5時まで荷造りしても終わらず、半泣き状態でした。同じように徹夜で荷造りする話はよく聞きます。私のようにならないように、みなさんは計画的に進めてくださいね。次回は、引っ越し当日の様子をお伝えします。(TEXT:ママライター東慶子)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →