記事サムネイル画像

「泣き声がうるさいと…」児童相談所の男性が突然訪問に!→「その日家には…」まさかの展開!?

6歳になる息子は好奇心旺盛でいたずら好き。大きな声で叱ってしまうこともしばしばです。もちろん、虐待ととらえられかねない行き過ぎた行為はしていませんが、あまりの騒がしさに「いつか児童相談所に連絡されるかもね……」 と夫婦で話すこともよくありました。

ある日突然自宅を訪れた2人の男性。この男性たちがわが家を訪れたのは意外な理由でした……。

「え?通報!?」騒がしさはあるものの、まったく身に覚えはなく…

「泣き声がうるさい!」でもその時間に子どもはいない…。まさか虚偽通報!?

 

「泣き声がうるさい!」でもその時間に子どもはいない…。まさか虚偽通報!?

 

 

 

「泣き声がうるさい!」でもその時間に子どもはいない…。まさか虚偽通報!?

 

「泣き声がうるさい!」でもその時間に子どもはいない…。まさか虚偽通報!?

 

子どもと騒がしい毎日を過ごすなかである日突然、40代くらいのスーツに身を包んだ男性が2人、わが家のインターホンを鳴らしました。セールスか思いきや、男性2人はまさかの「児童相談所」の方。私は通報されたことを瞬時に悟りました。

 

たしかに当時生まれて1カ月ほどの娘はしょっちゅう泣き、赤ちゃん返りをした息子も大きな声で泣いていて、危険な行為をしたときは大きな声で叱る場面もある、ということをお伝えました。しかし、情報提供があった時間には、特に思い当たる節がありません。児童相談所の方も元気いっぱいの子どもたちを見て「問題なさそうですね」 と帰っていきました。

 

念のためご近所を謝って回りましたがみんな「うちのほうがうるさくて…」 と口をそろえます。通報者は虐待を心配したのかもしれませんが、特に聞こえるであろう隣近所の方が気にしていないのに「誰が通報したのだろう?」とモヤモヤするばかり。

 

ところがその8カ月後、児童相談所の方が再訪問! 「〇日の×時ごろ子どもの泣き声がうるさかった」 ことを告げられました。その日時を聞いてびっくり! それは、子どもたちは登園中、私は仕事、家には主人しかいないタイミングだったのです。虚偽通報であることが確定し、児童相談所の方も「え!?」と開いた口がふさがりません。「なんだかすみませんでした……」と前回にも増して申し訳なさそうにしています。

 

たしかに児童相談所への通報で救える命もあります。しかし、虚偽通報はしてはいけないこと。近所迷惑にならないよう気をつけつつ「児童相談所からお墨付きをもらった」 と気持ちを切り替えて子育てを頑張りたいと思います。

 

 

作画/ゆゆ


著者:中村ひとか

6歳と2歳の子どもを持つ30代後半のワーママ。元気すぎる子どもたちの育児と仕事の両立に、毎日てんてこまい。心配性な一面があり、不安を感じたら検索魔に大変身。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →