記事サムネイル画像

外食先での長ーい待ち時間。わが家はこんな遊びで乗り切っています!②

この記事では、外食先での待ち時間に子どもと楽しめる遊びを紹介しています。今回は紙ナプキンと紙おしぼりを使った遊びです。

紙おしぼり遊びのイメージ

 

子どもを連れての外食。退屈な待ち時間に何をして過ごすか悩みませんか? わが家では、外食先に置いてある物を使った遊びを模索中です。今回は、紙ナプキンと紙おしぼりを使った遊びを紹介します。

 

紙ナプキンで作る「リボン」

紙ナプキン遊びのイメージ

 

紙ナプキンを広げて交互に2回折りにします。真ん中でねじって広げるとリボンが完成。数秒で出来上がるのでお手軽です! 私の娘は髪飾りに見立てたり、洋服につけたりして遊んでいます。

 

また、もう1枚紙ナプキンを使って「ちょうちょ」を作ってみても! 紙ナプキンを細長くねじって、リボンの中央に巻き付けます。リボンの先を数cm、2つに裂いて触覚を作ります。わが家ではちょうちょが飛ぶマネをして遊んでいます。

 

紙おしぼりで作る「ドーナツ」

紙おしぼり遊びのイメージ

 

紙おしぼりを縦に広げます。手前から3等分に折ったあと、片方の端を持って穴になるよう広げます。あとはクルクル裏返しながら輪っかを作っていくだけでドーナツが完成。「ドーナツください」と言ってごっこ遊びを楽しんでいます。また小さな子どもの腕にも入るので、ブレスレットに見立てて遊んでもいいですね!

 

ただ工作が楽しいからと言って、大量に紙ナプキンやおしぼりを使うのだけは注意したいですね。あくまで常識の範囲内で遊びましょう。

 

待ち時間もあっという間!

いろいろな工作品を作ってあげると、子どもたちは大喜び。遊んでいるうちに「コウモリにも見える!」など、自由な発想が飛び交います。「ママ、これは何に見える?」とクイズを出されることもありました。「イモムシが作れたよ」など、私が思いつかなかった作品が完成することも。

 

ちょっと大人が遊ぶきっかけを与えるだけで、子どもは遊びの幅を広げられることを実感。そうこうしているうちに、待ち時間もあっという間に過ぎていきました。前回ご紹介した「おしぼり遊び」と組み合わせて遊ぶのもおすすめです。おしぼりで作ったペンギンにドーナツを食べさせたりと、さらに遊びが楽しくなるはず。億劫だった待ち時間が楽しくなると、外食が楽しくなりますね!

 


著者:田中由惟

一男一女の母。二人目の出産を機に食品会社を退職。現在は子育てのかたわら、記事執筆をおこなう。趣味はスポーツとピアノ、美味しいものを食べること。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →