記事サムネイル画像

「私、卵巣嚢腫やねん」カミングアウトすると友人たちの反応は!? #手術から逃げ続けた話 5

【卵巣嚢腫の手術から逃げ続けた4年間 第5話】次女を授かった際に卵巣嚢腫があると判明した、わかまつまい子さん。出産後の検査で「やっぱりまだ卵巣が腫れてるわ。紹介状を書くから精密検査を受けなさいね」と主治医に言われたものの、手術するのが怖すぎてーー!?

 

どうにか手術を回避できないものか

卵巣嚢腫があると判明してから約1年が経ったある日、激しい下腹部痛に襲われたわかまつさん。夫に「病気やもんな」と言われ、ようやく自分が病気であることを自覚します。その後、自分が病気と自覚したわかまつさんは急に不安になり、卵巣嚢腫についてネットでひたすら調べまくる日々を送ります。しかし、まだ手術をする覚悟はできなくて……。

 

「私、卵巣嚢腫やねん」カミングアウトすると友人たちの反応は!? #手術から逃げ続けた話 5

 

「私、卵巣嚢腫やねん」カミングアウトすると友人たちの反応は!? #手術から逃げ続けた話 5

 

「私、卵巣嚢腫やねん」カミングアウトすると友人たちの反応は!? #手術から逃げ続けた話 5

 

「私、卵巣嚢腫やねん」カミングアウトすると友人たちの反応は!? #手術から逃げ続けた話 5

 

「私、卵巣嚢腫やねん」カミングアウトすると友人たちの反応は!? #手術から逃げ続けた話 5

 

「私、卵巣嚢腫やねん」カミングアウトすると友人たちの反応は!? #手術から逃げ続けた話 5

 

「私、卵巣嚢腫やねん」カミングアウトすると友人たちの反応は!? #手術から逃げ続けた話 5

 

「私、卵巣嚢腫やねん」カミングアウトすると友人たちの反応は!? #手術から逃げ続けた話 5

 

病気の自覚が芽生えたわかまつさんが「私、卵巣嚢腫やねん」と周囲に告白すると、「私もなったでー」「12cmくらいになって手術したよ」「茎捻転になって大変だったわー」と、予想以上に同じ病気の人がたくさんいてビックリしたのだとか。

 

このころ、なんとか手術を回避できないものかと、インターネットでひたすら情報収集をするわかまつさん。調べる中で『漢方で卵巣嚢腫を治す』と書かれた記事を見つけたようですが、産婦人科の天神先生いわく、現在の医学界では『卵巣嚢腫は手術療法が原則』なのだそうです。

 

ではなぜ漢方による治療法があるかというと、東洋医学では「卵巣嚢腫ができている人は血行が悪くなっていて体内に余分な水が溜まっているケースが多いため、漢方薬でそれらを改善させることが卵巣嚢腫の治療につながる」とされているのだとか。

 

手術は怖いですし、「できれば手術を受けたくない」という、わかまつさんの気持ちもわかります。しかし、今後の自分の体のことを考えても、痛みを覚えたタイミングで今一度手術を検討してみてもよかったのかもしれませんね。

 

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

医療監修/天神尚子先生(三鷹レディースクリニック 院長)

 


 

わかまつまい子さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪

 

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターわかまつまい子

    フリーランスで働く6歳(女の子)と3歳(女の子)のママです!産後や毎日の育児で大変なママが、少しでもクスリと笑えるような漫画をお届けしています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む