こんにちは。ママライターの田中由惟です。1人、2人と出産するたびに崩れゆく体型。どんなダイエットがいちばん理想なのでしょうか。そこで私が最近始めたのが「ウォーキングダイエット」です。今回は、ウォーキングをして変わったことや感じた点などをお伝えします。
つらい食事制限はもうやめた!
ダイエットに成功したとしても、その体型を維持することってたやすいことではありませんよね。私もダイエットに成功してよろこんでいたのも束の間、あっという間にもとの体型に戻ってしまいました。
理想の体型を維持するには、食事制限ではなく「太らない体づくり」をすることだと気付いたんです。加齢とともに筋肉量は低下しています。筋肉量が低下すると当然代謝が悪くなり、太りやすくなります。やはり継続的な運動が欠かせないんです。
結果は必ず付いてくる!
幼稚園の送り迎えを徒歩でしているママ友がいます。送り迎えを合わせると合計80分です。雨の日も傘をさして歩く。これを今まで6年間続けているというから驚きでした。
ママ友の話によると、どんなダイエットよりもウォーキングがいちばんとのこと。身長158cm、体重60kg以上と肥満で悩んでいたそうで、今では15kg減の45kgだそうです。いきなり体重が減ったのではなく、少しずつ減量していったとのことでした。
1日30分から始めるウォーキング!
ママ友の歩く姿を毎日見るのですが、「えらいな~」と思うだけで行動に移せませんでした。最近やっと決心してウォーキングを開始。往復40分の道のりです。
寒い季節に億劫でしたが、歩いてみると体が温まる!自宅に帰ったあとも体がポカポカして気持ちがいいです。冷え性の改善にもうってつけですね。ダイエットのみならず健康維持のため、1日30分以上のウォーキングを頑張りたいと思います。
ウォーキングは早歩きがおすすめ。30分で約130kcal消費するそうです。ゆっくり歩くとカロリーが半減するので、歩くスピードには気を付けたいですね。ダイエットや健康維持のため、ぜひウォーキングを始めてみませんか?(TEXT:ママライター田中由惟)