記事サムネイル画像

「一難去ってまた一難!?」市が発表した見守り学級の希望者数に驚愕!さらに試練は続き… #幼稚園難民になった話 11

「幼稚園難民になった話」第11話。とりこさんには発達グレーゾーンの息子・ねこ太がいます。ねこ太は2021年の春に、公立の幼稚園に入学しました。今では、幼稚園でたくさんの友だちもでき、充実した日々を過ごすねこ太。しかし、ねこ太が幼稚園に入れることになるまでには、たくさんの困難が待ち受けていたのです。

友人からの紹介で、市議会議員と直接会えることになったとりこさん。市議会議員さんは、とりこさんの気持ちに寄り添ってくれ、「一緒に頑張りましょう」と声をかけてくれました。

サポートを受けながら議会に手紙を書くことになったとりこさん。「同じように困っている親御さんの救いになる」という市議会議員さんからの励ましを受けながら、書類作成に奮起します。

できることは全部やった!入園に向けて再始動

幼稚園難民になった話186

 

幼稚園難民になった話187

 

幼稚園難民になった話188

 

 

 

幼稚園難民になった話189

 

幼稚園難民になった話190

 

幼稚園難民になった話191

 

 

 

幼稚園難民になった話192

 

幼稚園難民になった話193

 

幼稚園難民になった話194

 

 

 

幼稚園難民になった話195

 

幼稚園難民になった話196

 

幼稚園難民になった話197

 

 

 

幼稚園難民になった話198

 

幼稚園難民になった話199

 

幼稚園難民になった話200

 

市議会議員さんからのサポートもあり、とりこさんは議会へ無事に手紙を提出できました! そして、とりこさんはねこ太の幼稚園の入園願書提出と面接に向けて動き始めます。


……10月になり、願書を出した日に来年度の見守り学級の希望者人数が発表されました。定員の5名を超えた9名という数字にショックを受けるとりこさん。

 

たとえねこ太が入園できたとしても、4人の子が入れないという事実にモヤモヤしますが、入園に向け、ねこ太とともに面接へ臨みます。

 

 

止まっていた入園問題が、とりこさんの働きによって少しずつ動き出しました。何事もあきらめない心が大切。とりこさんは、同じ悩みを抱えている人たちの希望ですね。議会への手紙が議論されること、そして幼稚園の面接が無事に終えられることを願うばかりです。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター鳥野とり子

    2017年1月に27wで930グラムの息子ねこ太を出産。Instagramにて、早産に至ったエピソードや、保活のお話、発達障がいのお話を描いています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    1 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →