記事サムネイル画像

【元保育士ママが教える!】赤ちゃんにテレビを見せる? 見せない?

好奇心旺盛な赤ちゃんにとって、テレビは刺激が強すぎるため、長時間見せることはおすすめできません。テレビがなくなった世界では刺激が足りなくなってしまい、刺激をもとめて動き続け、多動傾向になってしまう子もいるようです。わが家ではテレビを見せるときは時間を決め、ダラダラと見せないように気を付けています。

テレビのあるリビングでの育児

 

テレビをつけていると、じーっと画面を見つめる赤ちゃんも多いですよね。私が保育士時代に講習で学んだことを参考に、赤ちゃんにテレビを見せることについてお話しします。

 

刺激が強いのでおすすめできない

大人は当たり前のように見るテレビですが、好奇心旺盛な赤ちゃんにとっては、映像の刺激も音の刺激もとても強いものになります。テレビは赤ちゃんの意思とは関係なく、電源を切らない限り、いつまでも画面が動き続けるので、赤ちゃんはテレビから目が離せなくなってしまいがちです。

 

また、赤ちゃんはその場で動かなくてもテレビの画面が勝手に動いてくれるので、赤ちゃん自らが動く意欲が育ちにくい傾向もあるといわれています。

 

テレビの刺激で多動傾向に?

赤ちゃんにとって、テレビの画面はめまぐるしく変化していきます。テレビを消してしまうと、テレビがなくなった世界では刺激が足りないと感じてしまうかもしれません。

 

テレビのような刺激を求め続けるためには、自分が動き続けるしかないので、動きまわれるようになったころには、部屋の中をクルクル走りまわる、キョロキョロするなど、集中力に欠けるような行動が出てくる子もいるようです。

 

テレビを見せるときは時間を決めて!

見せすぎるとよくないと聞くテレビですが、家事をするときなどは、テレビを見てじっとしてくれると助かるというママも多いのではないでしょうか。

 

大人の都合だけでテレビを見せるタイミングを決めるのも賛否両論あるとは思いますが、見せるときは時間を決め、ダラダラと長時間見せないように気を付けたいですね。子どもとお約束ができるようになってきたら、親子でお約束を決めてテレビを見る時間を設けるといいかもしれませんね。

 

 

あまり見ていなくても、ついダラダラつけてしまいがちなテレビですが、テレビを見せることのデメリットも考えながら、うまく付き合っていけるといいですね。(TEXT:ママライター田中麻奈)

 


※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック▶︎