こんにちは。ママライターの斉藤あやです。赤ちゃんが鼻風邪を引くと、鼻が詰まってしまって大変です。おっぱいも吸いづらくなり、グズったり夜泣きをしたり……。そこで今回は、わが家で活躍している家庭用の吸引器を紹介します。
鼻水や鼻づまりに悩む
赤ちゃんの鼻水は気になるけれど、なかなか自分で吸い取るのは勇気が必要になります。でも、鼻水がたまっていると中耳炎になってしまう可能性もあるので心配です。
わが子は、すぐに鼻が詰まってしまって、よく耳鼻科や小児科で鼻の中の吸引をしてもらっていました。赤ちゃんの鼻水を吸い取るグッズはいろいろとありますが、私は、以前から気になっていた家庭用の吸引器を探すことにしました。
やっと購入を決めた商品
いざ吸引器を探してみると、置き型タイプが多く、値段も15,000円以上するものばかり。そんなとき、お値段もお手ごろなシースターの「ベビースマイル」という商品を発見し、すぐに購入することに。
届いてみると本当にコンパクトで、バッグに入れて持ち運ぶ際にも便利です。電池を入れてスイッチを押すと、グイーンと電動歯ブラシくらいの音がしました。手を当てると吸う力は私がイメージしていたよりやさしく、本当に鼻水が吸い取れるのか心配になりました。
実際に使ってみると衛生的で使いやすい!
実際に使ってみると、吸引部分は耳鼻科で使用していたものと同じような形のシリコンキャップが鼻の穴にぴったりフィットします。わが子には口で息をさせて、5秒くらい角度を変えながら押し当てていると、鼻の穴の奥の方にあったであろうネバネバした鼻水がズルズルっと出てきました。吸引した鼻水は、スケルトンになっているのでよく見えます。
パーツを外して洗えるので衛生的です。細い管に汚れが残ってしまったら、いったん取り付けて作動し、指で押さえたり離したりしながら吸引すると汚れが抜けてくれます。パッキンのゴムなども販売しているので、交換すれば長く使えそうです。
「ベビースマイル」にもっと早く出会いたかった!おかげで、わが子の鼻はすっきり。気持ちよく過ごせるようになったので、買ってみてよかったと思っています。わが子の鼻水に悩んでいるママは、ぜひ試してみてくださいね。(TEXT:ママライター斉藤あや)