ぷよ子さんの職場には2人の新しい上司がやってきました。1人はY山さんという人望が厚く、仕事ができる人でした。
Y山さんは今の状況は良くないと判断し、職場の環境改善に取り組むことに。しかし従業員の気持ちがラクになった半面、本社からは怒られてしまったのです。
良い上司は評価されない?
私の職場はワンオペが日常化するほどに人手不足に悩まされていました。全部をひとりでこなすなど到底不可能だと思いながらも、何とか仕事をこなしていました。
しかし、上司がY山さんに変わってからはそんな無茶な働き方はなくなり、職場の環境は激変!
仕事量も無理せずこなせる量になり、私たち従業員は「平和が訪れた」と思っていました。
従業員一同が喜んでいる一方で、Y山さんは本部から怒られてしまったのだそう。何をどう言われたのかはわかりませんが、4人体制になっていたところが2人体制に……。
それでも今までより格段にラクではあるものの、私たちのことを考えてくれている上司が評価されないことはとても悲しいものでした。
以前の上司のようにワンオペを当たり前にして従業員を酷使する上司が評価されるなんて……変な世の中だと思わざるを得ませんでした。
--------------
従業員の負担を軽くしてくれたY山さんに感謝していたぷよ子さんたちでしたが、なんとY山さんは本社から怒られてしまったのだとか。良い上司は評価されないと痛感したぷよ子さんはやるせない気持ちに……。従業員を思いやり環境を変えてくれる上司はしっかり評価されてほしいものですよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!