記事サムネイル画像

周りにも好印象を与える「お約束だよ」のひと言は効果的!

次女が魔の2歳児のころ、とても手がかかって大変でした。感情的にしかるときも多く、どうしたらいいか悩んでいたある日のこと。「お約束だよ」と先輩ママが言い聞かせているところを聞き、好印象なしかり方だと感じました。実際、自分でも実践してみると、気持ちが落ち着き、子どもの言動もだんだんと改善していきました。

指切り

 

こんにちは。ママライターの石原みどりです。2歳ごろの子どもは「魔の2歳児」とよくいわれていますが、私の次女は、1歳ごろから自己主張が激しく、手を焼いて困ることがたくさんありました。今回は、そんな娘をしかる際に効果的だった方法について、お伝えしたいと思います。

 

ふだんから「お約束」と言い聞かせる

次女は行動も荒っぽく、上の子を叩いたり物を投げたりという行動が毎日何度も繰り返されていました。私自身に余裕があるときはいいのですが、忙しい時間帯などはイライラしてしまい、頭ごなしにしかったこともあります。

 

そんな日々の中、娘にどう対応したらいいのか悩んでいたある日、先輩ママがわが子に「〇〇ちゃん、お約束だよね」と言って聞かせているところを見かけ、「これはいい方法かも」と思い、さっそくマネをしてみることにしました。

 

できるだけ冷静に!感情的にならない

大切なのは「お約束」というひと言。ふだんから「〇〇ちゃん、〇〇してはいけないんだよ。お約束だよ」と言って聞かせました。そして悪いことをしたら、「〇〇ちゃん、お約束だったよね。それは、していけないことだよね」と言い聞かせることを続けました。

 

ときには感情的になってしまうこともありましたが、できるだけ冷静に、言って聞かせることを心がけていくと、じょじょに次女の言動も変わっていきました。

 

周りにも好印象な「お約束」

「お約束」という言葉を使うことで、私自身もいったん気持ちを落ち着けることができ、冷静になって子どもに向き合うことができたと思います。

 

それに、感情的になって頭ごなしにしかるよりも、子どもに対して冷静に「お約束だよね」と言って聞かせているほうが、周りから見たときにも好印象だと思います。自分自身としても、きっかけになった先輩ママのしかり方はとても好印象でした。さらにはマネをしてみると効果があったので、実践してよかったと思っています。

 

 

子どもによって効果的なしかり方は違うとは思いますが、自分としてはこのしかり方が、親にとっても子どもにとってもいいのではないかと思っています。言うことを聞かないわが子に手を焼いているママは、参考にしてみてくださいね。(TEXT:ママライター石原みどり)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →