記事サムネイル画像

「50歳ってこんなイメージ!?」50歳の描かれ方に納得がいかない瞬間 #アラフィフの日常 124

「アラフィフの日常」第124話。イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガを紹介します。今回は、マンガに出てくる自分と同世代の登場人物の描かれ方で気になったことをお届けします。

マンガを読んでいて、自分と同世代の登場人物が出てくること、よくありますよね。

 

でもその描かれ方が……。

 

若くもないけど老人でもない

アラフィフの日常 124

 

マンガを読んでいて、自分と同世代の登場人物がなんだかすごく老け込んで描かれていると、ちょっとショックだったりしますね。

自分の中ではまだそこまで老け込んでいるつもりはないのだけど、人から見たらこういう感じなのかなぁって……。

 

もちろん老け方は人によるし、マンガはあくまでも表現の一つっていうのもわかってはいるのですが、気持ち的に気になって全然話が入って来なくなってしまいます。

 

マンガの表現って、本当に多種多様で正解もないからなー。

私の場合は自分のキャラクターに多少シワを追加して、もっと年相応な描き方したほうが良いのかな?と思うときもあるのですが、作風的にそこまでのリアルさが必要なのかがよくわからなくて。

 

50歳って、若くもないけど老人ってとこまでは行ってないから難しいー!

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターフカザワ ナオコ

    イラストレーター&漫画家。コミックエッセイを主に描いている。新刊は「マンガで一番やさしくわかる!iDeCoの始め方入門」。絵日記ブログ「ひとこま作者」を日々更新中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    4 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →